ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2023年05月の記事一覧

2023年 5月 16日 新学年になって変わったこと

 

どうも

 

最近、美容院にいって「あ~、これは短髪しかないね~」と

 

 

美容師に髪型のレパートリーを剥奪された加賀です。

 

 

僕の髪はド直毛の硬毛なので

 

 

どうにもこうにもいかんのです….

 

 

さて、今日のテーマは「新生活になって変わったこと」です。

 

 

まずおっきいのは、自由な時間が増えるってことですね

 

 

これ一見、楽そうに見えるんですけど実際そうでもなくて

 

 

何に時間を使うかは全部自分次第ってことなんです。

 

 

意識の高い同級生は資格の勉強してたり、TOIECの勉強してたり、

 

 

どんどん差が開いていく一方なんです。

 

 

そんななかで自分だけ、取り残されていくような気がして

 

 

最近は簿記の勉強をしています。

 

 

本番の試験日が6月なんですが、

 

 

試験日がなんと全統と一緒の6/11でした。(びっくり..)

 

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

次に、僕は前の自己紹介のブログでも書いたんですけど

 

 

高校は雨の日でもチャリで学校にいっていて

 

 

大学生になって電車で通学ってのが初めてなんですけど

 

 

朝の満員電車。なんですか。あれ。

 

 

人がぎゅうぎゅうに詰め込まれて暑くなって、電車の窓が曇っている。

 

 

かれこれ一ヶ月、通ってますけど、慣れる気がしません。

 

 

ていうか慣れちゃいけないような気もしています。

 

 

なんとかならないんですかね、あれ。

 

 

もう立派な体幹トレーニングですよ..

 

 

電車通学の皆さんは本当に尊敬します。

 

 

明日は

 

富内担任助手の「学校と東進の勉強両立法!」です!

 

お楽しみに~

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 5月 15日 共通テスト過去問に入ろう!

 

こんにちは!!澁谷です!!

 

余談ですが最近二回電車を寝過ごしました。

 

まさか大学生になってまでシャトルランするとは思いませんでした。

 

 

さて本題に入りますが、共通テスト過去問に入ろう!ということで、

 

いや「入ろう!」なんて言われても、、、とおもったそこの君!まだブラウザバックしないでくれ!

 

いや、気持ちはわかります。たしかにまだまだ基礎力固めていきたいですよね。

 

自分も受験生のころはそう思ってたんですけど、実際この時期に始めることに意味があったなと思います。

 

それはなぜかっていうと、、、、

 

ズバリ早いうちから傾向を知れて対策が容易になるからです!

 

実際共通テストの出題形式っていうのは皆さんもご存知の通り少し特殊なんですよね。

 

多くの受験生は夏休み明けてから過去問に入ることが多いんですけど、

 

正直それだと対応力をつけるのが遅くなってしまいます、、、

 

なので早めに共通テスト過去問に入り傾向を知っておくことによって、

 

普段の勉強中から意識して対策できるようになるのはもちろんのこと、

 

ポケモンで言うなればつるぎのまいをした状態で模試に挑めますし、

 

デュエマで言えばスピードアタッカーばりの威力を発揮できることまあ間違いないです。

 

最初は点が取れないと思うけどそれでも全然いいんで、

 

どんどん演習積んで行きましょう!!

 

明日は

 

加賀担任助手の「新学年になって変わったこと」です!

 

アツい話たくさん聞けます

 

お楽しみに!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2023年 5月 14日 志を持とう!

 

 

 

こんにちは〜根岸です!

 

2日前に19歳になりました!

 

ラスト10代は何事にも恐れずガンガン挑戦していきたいです!!

 

1年後20歳なんて信じたくない…

 

 

 

 

さて今回のテーマは「志を持とう!」です。

 

 

 

志とは?

 

受験に置き換えて簡単に言うと

 

「努力する理由になるもの」なのかなと思います。

 

 

 

 

私は受験生の頃、自分の志についてちゃんと考えたことはありませんでしたが

 

 

「将来はこの職業に就きたい、だからこの大学に入りたいんだ」

 

 

という思いはいつも心のどこかにあった気がします。

 

 

 

私は就きたい職業が高2の2月には確定していたので

 

 

高3の1年間は「ただそれに向かって努力するのみ」

 

 

って感じでした。

 

 

 

 

志がハッキリしているとあれこれ考えたり迷ったりせず、

 

夢や目標に向かって一直線に努力できる気がします。

 

 

 

 

 

それと・・・

 

 

 

 

 

高3のほぼ勉強だけの1年間って、長いです!!

 

(体感短いけど振り返ってみたら長かった)

 

 

 

 

私なんかは受験直前、本当に辛かった時

 

 

「勉強する意味とは?????!!!!!」

 

 

とか思っちゃってました・・・

 

 

 

 

 

自分で言うのもなんですが、私めちゃくちゃメンタル強いんですよ笑

 

 

受験期、母には修行僧と言われてたほどです笑

 

 

 

 

しかしそんな修行僧ねぎしがそう思ってしまうほど受験は過酷です!

 

 

 

 

 

 

だがしかし!!

 

志たるものあれば!!

 

 

 

辛いとか思ってもまたすぐに立ち上がれる気がします。

 

 

私自身辛くても割と立ち上がり早かった気がします!

 

 

 

 

 

挫けても志あると強いです!!

 

 

 

 

志は勉強や努力を続けられる理由になるならなんだっていいんだと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日のブログは澁谷担任助手

 

「共通テストの過去問に入ろう!」です。

 

明日も見てね〜!お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2023年 5月 13日 新学年になって変わったこと

こんにちは。!

 

今回は大学生になって変わったことを書きます!!

 

まずバス通から自転車&電車通学になりました。

 

今週の月曜日にGW明けと雨が重なって東西線が激混みで死ぬかと思いました。

 

学生もサラリーマンもみんなこれを耐えてるんだと思って踏ん張りました。

 

 

あとお昼が学食になりました!

 

お昼時は食堂がえげつないほど混んでてピークに重なると食べ物にありつけないときがあります。泣

 

そういうときは外に食べに行ったりします

 

青学生はみんな草(サラダ)を食べていると思われていますが、普通にみんな学食とか売店のお弁当とか食べてます。

 

学内のコンビニのサラダコーナーは品揃えがめっちゃ豊富です!

 

 

また自由度もかなり変わりました。

 

自分の好きな時間に授業を入れられるし、空きコマをうまく作れば平日に休日作れたりします!!

 

ただ抽選が外れると受けたい授業が受けられないのでこのシステムはどうにかしたほうがいいと思ってます。

 

自由は与えられてるものの何事も自己責任って感じです。

 

今までのようにクラスがないので先生に注意されることもありません。

 

授業の情報や課題を自分で把握して置かないといつの間にか落単なんてことに、、、、、、

 

4月はこの変化に慣れなくて苦労しました。

 

やっと最近慣れてきたところです。

 

サークルにも何個か入ったのでこれから楽しみです!!

 

次のブログは根岸担任助手!お楽しみに~

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 5月 12日 東進×学校=きついって話だよね~

こんにちは!

最近、焼肉にハマっている開田です。

焼肉美味しいですよね。

開田は大学近くの食肉センターってところに通ってます。

いろんな部位の肉が食べれて新たな食に出会えていつも感動しています。

最近だと、のどがしら、フォアレバー、てっぽー、ナヘラ、のど軟骨色々食べました。

激うまです。

息抜きに気になる人は食べてみてください(笑)

さてさて!本題に入ります

 

今日のテーマは学校と東進の両立です!

開田が大切だと思うのはメリハリをつけることとやることを明確にすることです

 

開田は高校時代バスケ部だったんですけど部活後眠くて眠くて。。。

 

 

なので東進で寝てました

 

 

でも!10分15分くらいで起きるんですよ!!1時間くらい寝ちゃったはだめ

 

開田は部活生時代に寝たら10分くらいで起きれる能力身に付けました

まあ、もともと眠りが浅くて少しの音で起きる体質だったのもあります(笑)

 

ちょっと寝ると頭すっきりする派だったので

19時くらいに東進来てちょっと寝て、切り替えて閉館まで勉強!って感じでした

 

こんな感じでメリハリをつけるのが大切だと思います!

 

あとはやること明確化!

なんですけど私は部活やってる頃は東進でやることリストを毎日作っていました

 

そーゆーアプリに書き出してやったら、線を引く感じですけどね~

 

受験生になってからはルーティン化して頭と体で覚えてやりました

まず最初は、なにやるべきかぱっと見でわかるのでよきです

 

学校の勉強も東進の勉強も、、、って

いっぱいいっぱいになっちゃう方もいると思いますが

 

毎日これやる!って決めたことをこなす鋼の意思や最低限の理性が大切だと思います

結局時間は限られていて、どれだけ自分で時間を作り出して、

決めたことをやり切れるかにかかってくると思います

最初は無地かしいかもしれないけど、頑張ってほしい!

 

 

開田なりの両立方法!こんな感じです!参考になったら嬉しいです!

 

明日のブログは田嶋担任助手です

お楽しみに♪

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

過去の記事