ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2025年07月の記事一覧

2025年 7月 1日 7月の過ごし方!!

こんにちは、黑木です!

 

 

とうとう7月に突入しましたね!

 

最近はというと

期末試験の勉強に追われています💦

 

みなさんも期末試験この時期あると思いますが、

私たち大学生も実はあるんですよ!

 

ある程度点数をとらないと

来年また同じ授業を受けなきゃいけないんです泣

 

 

大学生は暇だと聞いていたのですが、、、

 

 

また、最近はダンスサークルに入って

公演に向けて猛練習中です!

私は高校時代ダンス部だったのですが、

みんなダンスのレベルが高すぎて

心が折れそうになります、、

でも、その分学ぶことも多いのでやりがいがあります!

やっぱり何か一つの作品をみんなで作るって

素晴らしいですね✨

 

 

 

 

まだまだ近況を話したいところですが

前置きはここまでにして今日のテーマ行っちゃいます!

 

 

 

 

本日は7月の過ごし方です

 

 

実は7月ってものすごく大事なんですよ!

(毎月言っているような、、?)

 

 

なぜ7月が大事かというと、、、

夏休みが始まるからなんです!!

 

 

 

 

昨日河合くんがあつーーーーい話をしてくれましたね。

私も痺れました、、、

 

 

なので、私からもあつーーーーーい話をさせてください!!!

 

 

 

みなさんはいま最大限の勉強をできていますか?

 

 

 

河合くんも言っていましたが、

夏からやれば間に合う」とか思ってる人

 

 

 

ほんまに甘いです

 

 

 

 

自分でも言うのもなんですが、

私はこの時期、受講もとっくに修了して

過去問をめちゃくちゃ解いていました。

 

 

 

 

でもこれって何もすごい事じゃなくて、

ただ東進の勝利の方程式に乗っかっているだけなんです。

 

 

 

7月になりました。

受講修了してない人、予定通りにすすんでない人、集中力がなくて勉強が続かない人、

ほんとに焦ってください

 

 

 

 

周りのライバルは自分がだらけている間にも

合格への1点を掴むための努力しているんです。

だから「今やる気でない」とか言ってる場合じゃないんです!

 

 

 

 

こんなに早くから過去問に取り組める塾なんて中々ないですよ!

みなさん東進に入った事を誇りに思いましょう!笑

 

 

 

 

 

厳しいことを言ったかもしれませんが、

受験とは本当に厳しい世界です。

私も去年それを身に染みて感じました。

 

 

 

でも、今から何をしたらいいか分からなくなった時、

担任助手を頼ってください。そのための私たちがいるんです!!

 

 

 

昨日と言ってること似てるような気もしますが、

それくらい私たちの思いは同じだということです!

 

 

 

語りすぎちゃいましたね^^

 

 

 

 

次回は白鳥担任助手の「俺の大学紹介」です!

青学生のキラキラライフ楽しみですね!!

お楽しみに~

 

 

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!