ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 236

ブログ 

2020年 9月 7日 大内の単ジャン活用法

こんにちは!

大内です!

 

皆さん共通テスト本番レベル模試はいかがでしたか?

前回自分が書いた模試前日やっときたいことはやってくれましたか?

強気で臨め、って言ったと思うんですがどうでした?

実際、強気って難しいと思うんですよ

それでなんで強気でテストに挑めないかっていうと

まだ勉強足りていないなー、とか

苦手分野が心配だなー、とかだと思うんですよ

 

ここでぴったりなのがあるじゃないですか!

なんか自分の苦手分野とか足りないところ分析して

問題出してくれるやつ…

 

そう!

単元ジャンル別演習ですね!

 

皆さんしっかり活用できていますか?

まだ過去問終わってないって人は

い そ い で

終わらしてくださいね!

単元ジャンル別演習で早く苦手教科つぶしてしまいましょう!

 

ここからは単元ジャンル別演習を進められる人向けの話なんですが

これからやるよ!って人も読んでくれると嬉しいです!

 

基本的な進め方は、左上から進めていくこです!

左上から一番やってほしい物がならんでます!

逆に右下のやつは重要度が低いので優先順位は低いです

最終的にはもちろんやってほしいんですが

 

次に、授業とか問題集でやった範囲は一緒にやることがおすすめです!

ちなみに自分は過去問とか問題集をやって、

気になったところをやってました!

 

こんな感じでやってくれれば苦手分野を埋めつつ、

問題演習量が重ねられるのでぜひやってみてください!

 

次回は小松担任助手です!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2020年 9月 6日 リフレッシュ法 関野

 

今回のテーマはリフレッシュ法です!

 

リフレッシュといっても勉強の合間にできる5分程度のものから

ある程度時間の必要のものがありますよね

私がやっていてどちらにも共通することは

ズバリ運動です

 

リフレッシュとは脳に血を巡らせること

が重要だと考えているので

散歩といった軽いものでも気持ちがすっきりするのでは

 

私は休憩中に必ず席から立つようにしていました

ずっと座っていると

血の巡りが悪くなって脳に酸素が届かなくなってしまいます!

エコノミークラス症候群があるように

休憩中は体を動かしましょう!

 

あともうひとつセキノがやっていたことは

週1のジョギングです!

これまた運動ですね笑

受験期になると運動の機会が絶対に減ると思います

体のパフォーマンスを落とさないためにも

週1程度で1回30分

ジョギングをしていました

あまりにハードな内容だと一日疲れが響くので

程々をお勧めします笑

 

「30分も勉強時間をとられたくない!」という方は

HIITをお勧めします

これは簡単に言うと

5分の運動で45分の有酸素運動

と同じ効果が得られる

魔法の方法!

具体的な内容は、強度にもよりますがきついものだと

20秒バーピージャンプ10秒休憩を1セットとして

6~8セット繰り返すというもの

実際にやってみると死ぬほどきつい笑

HIITにもいろいろあるので興味がある人調べてみましょう!

肉体的疲労から夜もぐっすり眠れて気持ちいいですよ~

 

 

次回は大内担任助手!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2020年 9月 5日 計画立ててますか?

 

こんにちは!谷本です!

9になっても暑い日が続いていますね…

学校やら部活やらで外に出ると思いますが

体調を崩さないように気を付けてください!

 

さて、今日のテーマは

「高0,1,2生向け計画の立て方」

です!

 

皆さん

計画を立てて勉強できていますか?

 

え?あんまりできてない?

 

そんな人の為に

いくつかポイントを紹介します!

 

Point 1:量で計画するべし!

「〇時から△時まで数学やろう!」

こんな感じで計画立てている人、いませんか?

時間で計画を立てることはあまりオススメしません。

勉強は時間をかければ良いというものでは無いので

「〇月までに問題集1周するぞ!」

というような、量で計画するようにしましょう!

 

Point 2:達成可能な目標を立てるべし

10月までに問題集15周します」

果たして達成できるでしょうか…?

この例は大げさですが、

立てる計画は無理のないものにしましょう。

特にまだ計画をあまり立てた事の無い人は

何度か計画を立てながら

現実的なラインを探りましょう!

達成できない目標を立てても

達成できなかった→やる気down

と、負のスパイラルに陥ってしまうので

注意しましょう!

 

Point 3:余裕をもって計画するべし!

皆さんも経験があると思いますが

計画が100%上手くいくことはあまりありません。

学校も始まって

「急遽補講が…」とか「急遽部活が…」

なんてことが多くなってくるのではないかと思います。

そんな時の為に、ある程度

時間に余裕のある計画を立てましょう!

 

おさらいすると

量で無理なく余裕をもって

あと忘れていましたが

休憩もしっかりとって

計画を立てていきましょう!

 

次回は関野担任助手!お楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2020年 9月 4日 リフレッシュ法

こんにちは!

担任助手の山崎です!

 

9月に入りましたね〜

受験生の皆さん

終わっちゃいました。

計画通りの勉強できましたか?

できた人は引き続き

できなかった人は立て直して

頑張りましょう!!

ここからは特に自分との勝負です!

どれだけ頑張ったかでこの先が変わります!

 

さて、今日のテーマは

「勉強の合間のリフレッシュ法」

勉強勉強勉強の毎日で憂鬱な日が多くなるのではということで

今月は担任助手が勉強の合間に行っていたストレス解消法を紹介していきます!!

ブログもリフレッシュ法になってるといいな♡

今日は第二弾!

 

私はテレビを見るのが大好きなので

家でご飯を食べる時は

録画してあるドラマを1.5倍で観てました!

受験期はほんとにこれが至福の時でしたね

ただし…

1本にするとか

ご飯食べてる間だけとか

しっかり決めてから観ることをおすすめします

だらだら観てしまうと終わりがありません…

 

そしてそして

もうひとつ私が好きなリフレッシュ法があるので紹介しちゃいます!

アウトプットをする時は音楽を聞くことです!

インプットではなかなか音楽って聴けませんよね

覚えてるんだか、聴いてるんだか

でも問題集を解くとき特に数学をやる時は

聴いていてもあまり悪影響はなく逆に集中できました!

あ、過去問とかある時は本番を想定して解いてくださいね!

ちょっと勉強に飽きてしまった時や息抜きにはピッタリです!!

私はこんな感じで過ごしてました。

 

みんなそれぞれ自分に合ったリフレッシュ法があると思いますが

自分の好きなことをするのが一番かなと私は思ってます!

この機会にぜひ見つけてみて下さい!

最後まで頑張りましょう!!

 

次回のブログは谷本担任助手です!

低学年向けの計画の立て方

について教えてくれます!

お楽しみに♪

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2020年 9月 3日 受講いつ終わらせるの?えびばでぃせい!

こんにちは!今井です!

とうとう夏休み終わってしまいましたね…。
皆さんは有意義な夏を送れましたか?

 

私はというと、
高校の時の仲良しメンバーでボーリングに行ったり、
部活のメンバーとソラマチランチしたり、
親友と二人で福岡まで本場の博多ラーメンを食べに行ったり……

 

してません

 

全部嘘です。


一番の遠出が西葛西並にどこにも行ってません。


(‘*’)

 

いや、大学生はあと1ヶ月夏休みがあるので、今月で夏を満喫できたらいいなと!


……いいな、と…………(遠い目)

 

計画性を持って行動しないと
何もなかった1年間になるので本当に皆さん気をつけてくださいね!

 

 

というわけで皆さん、「受講」順調ですか?
自分の残りコマがあと何コマ残っているか把握していますか?

高1、2生は10月くらいまでには今とっているコマは全部終わらせちゃいましょう!

 

1ヶ月の受講スケジュールをカレンダーなどに書き出して
「見える化」するのがオススメです!

 

冬に受講終わらなかった!みたいなことにならないように、
今のうちから逆算して計画を立てましょうね!

また、東進にもぜひ毎日きてくださいね!
忙しいからこれない?
それは甘えですよ

私は週5の卓球部(18:30まで)毎日の生徒会(19:00まで)を掛け持ちした上で、
2年の10月から3月までの5ヶ月間毎日登校してたので!

今頑張らないと後々大変になるので、コツコツと受講頑張りましょう!

 

あ、今週末は低学年修了式があるので
皆さん出てくださいね〜!

 

 

明日のブログは山崎担任助手です!
テーマは「リフレッシュ法」
お楽しみに〜

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆