ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年08月の記事一覧

2023年 8月 31日 単ジャン良いよ!!

こんにちは〜星野です!

 

もう夏休みも終わりですね、、、

 

悲しい🥲

 

私は高校3年間勉強しかなかったので

 

 

今年の夏はかなり楽しかったです笑

 

 

担任助手のみんなと沢山遊びました

 

 

 

受験生のみんなもあと6ヶ月頑張れば自由の身です🔥

 

 

 

あと少し一緒に頑張ろう!!

 

 

 

ところで皆さん、秋からはどうやって勉強をする予定ですか??

 

 

 

多くの人が夏休みに過去問を進めたと思います

 

 

 


もうやることがなくなってきたーっていう人もいるんじゃないでしょうか??

 

 

 

 

 

そんな皆さんを待っているのは単元ジャンル別演習です!!(通称:単ジャン)

 

 

 

 

私もこのコンテンツを使っていましたが

 

 

 

 

結論、めちゃめちゃ良いです!!!笑

(前回書いてた小橋さんも単ジャンが1番好きと言ってました〜)

 

 

 

 

個人的にいいと思った点は

①サクサク進められる

②効率よく勉強できる

③自信になる

 

が挙げられます

 

①→大問別に近い単ジャンなので取り組むハードルが低いです❕(受付でも大問別やってる子多いイメージ)

 

②→単ジャンは皆さんが今まで解いた過去問や修判の結果から苦手を分析してます

(できない所を徹底演習することが点数アップの最短ルートだと思います!)

 

③→めちゃめちゃ問題数が多いので全部出来たらすごく自信になります

 

(私も共テや筑波の入試前、演習履歴を見て不安を落ち着かせてました笑)

 

 

単元ジャンル別演習の良さに少しでも気づいていただけたら嬉しいです!

 

 

 

次のブログは永山担任助手です!

 

お楽しみに☺️🎶

2023年 8月 31日 9月から校舎の開閉館変更のお知らせ

9月1日から校舎の開閉館時間が変わります

 

2023年 8月 28日 単ジャンの覇者

こんにちは!

慶應義塾高校が甲子園優勝してかなり気持ちのいい小橋です!!!

もうほんとにほんとにアツかったですよね、

感極まってテレビの前で発狂してしまいました笑

しかも前回優勝が1916年て世界大戦中ですよ、、、

 

 

 

 

まあそんなことはおいておいて、

今回の議題は、、、単元ジャンル別演習についてです。

 

 

 

 

 

実は僕こう見えて単ジャンが東進コンテンツの中で一番好きなんですよね笑

受験生時代は自分のことを「単ジャンの覇者」だと思い込んで猛進していました笑

そこで今回は実体験をもとに、単ジャンの活用法について伝授していきたいと思います!!!

(まじで必見だよ!!!!!!!)

 

 

 

まず単ジャンは、AIが苦手を分析して問題を提示してくれるわけなのですが、

なんといっても「社会」の分量が死ぬほど多いです。(理系の人はごめんなさい、私文なもので、、、)

これはどれだけ社会が得意だったとしても皆平等に起こるもので、僕自身も社会地獄のような感じでした。

(個人的には社会大好きだったんでめっちゃうれしかったのを覚えています笑)

 

 

 

つまりどれだけ早く社会の問題セットを終わらせられるかが単ジャンの攻略のカギとなっています。

ではどうすれば効率よく社会を終わらせることができるのか、、、

それは本当に演習量に限ります

(なんかこんだけもったいぶってごめんなさい笑)

 

 

 

自分自身、9月の初めは全社会の勉強を単ジャンに費やしていました。

自分が提示された社会のセット数は24セットほどだったので、

1日3セットは必ず終わらせるように心がけ、あわよくば1週間で単ジャン制覇(社会だけ)を目指していました。

「これほんとにできるの?」って疑問浮かぶかもしれないんですけど、気合次第では絶対にできます!

(絶対に1日のペースを崩したくないという思いから僕は授業中の内職として単ジャンしてました笑)

 

 

 

ここまで長々と書いてきて何が言いたかったのか最後にまとめさせてください。

それはズバリ、、、単ジャン=演習量ということです。

こんな当たり前のこと書いてしまってほんとに申し訳ないのですが

これに尽きると思います。

 

 

 

まだまだ書くことはいっぱいあるのですがここらへんで締めたいと思います。

質問疑問あったら直で受付来てください!(このブログの100倍有益な情報あげます笑)

また次のブログ(星野担任助手)でも単ジャンについて語ってくれる予定です。

(彼女はだいぶ正規ルートから逸脱していたらしいのですが、、、)

「まだまだ単ジャンについて知りたい!」っていう人はもれなくチェックしてみてください!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 8月 25日 夏休み!

 

 

こんにちは

富内です

 

もう夏休みも後半ですね~

学校始まってる人もいるのかな?

 

みなさん夏休みどうでしたか?

思うように勉強できましたか??

 

受験生のみんなは受験の天王山と呼ばれる夏がそろそろ終わり

この間模試がありました

思うような結果が出た人出なかった人、それぞれいると思います

 

結果は結果!受け止めて前に進む!

 

これしかありません

もし何かあればいつでも担任助手に声かけてくださいね

頑張ろう受験生!

 

と、、

少し受験生へのメッセージを書いてしまいましたが今回は低学年向けのブログです(笑)

 

ということで低学年のみなさんも夏休みはどうでしたかね

模試もどうでしたか?

 

今年はコロナも落ち着いてきていろいろ解禁されたので

友達と遊んだり、家族で旅行に行ったりした人も多いのかな~?

 

(みんなの夏の思い出ぜひ私に受付で教えてください!!笑)

 

遊びに行ったり部活もあったりして

毎日毎日勉強!!!!

っていうのも厳しいと思いますが

(できてる人は素晴らしい!!)

低学年のうちからコツコツ勉強しておくことをおススメします

 

周りの人たちが本格的に受験勉強に取り掛かる前に基礎身に着けておいたら有利になると思いませんか!?

 

受験生になると時間が足りなくなってきます

特に英語など今のうちにできることを増やしていきましょう!!

 

あとは勉強の習慣をつけることも大切ですね~

 

東進の受講でも高速基礎マスターでも夏休みの宿題でも

なんでもいいんです!!

少しの時間でもいいんです!!

 

勉強の習慣がついていれば本格的に受験勉強を始めたときにも苦しい思いをしないはず!

 

夏休みにたくさん校舎に通えていた人は

ぜひ学校が始まってもそれをキープし続けてほしいですね!

 

あとは朝登校!

朝登校は受験生がメインで盛り上がっているイメージありますが、、

 

低学年のみなさんもぜひ朝から勉強しに来てください!

早起きは良いですよ~!

例えば朝東進来たら

受講してマスターやって、

終わったら午後からは自由に過ごせます

 

良くないですか!!

 

朝登校ができるのもあと少しです

最後だけでもみなさん来てみてください!

 

 

次のブログは小橋担任助手!お楽しみに!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 8月 22日 魂の模試

お久しぶりです。加賀です。

 

現在、夏風邪を引きまして、家族全員にうつしてしまい完全に戦犯待遇になっております。

声も出せず、コミュニケーションがとれないのでとても不便です。(笑)

 

エアコンをつけたまま寝てしまう等、受験生は特に体調管理に十分に注意を払ってください!

 

ということで、今回は共テ模試について書こうと思います。

8月の共テ模試、みなさんどうでしたか?

 

夏休みのみなさんの努力が正しかったのかを判断されるような模試ですよね。

僕も去年そんなことを言われ、模試を受けました。

 

毎日のように朝登校し、閉館まで勉強していた加賀君(高3)の成績結果はというと

まぁ、ひどかったですよ。

 

このブログを見ている人の中にも模試でうまくいかなかった人もいると思います。

しかし、模試が低かった程度で加賀君は全く落ち込みませんでしたね~。

 

当時の僕のマインドとしては

「別に模試の点数が低かろうと当日とれれば受かるし。」ですね。

 

屁理屈だと思う人もたくさんいると思います。

でもこれくらいポジティブでいることって結構大切だったと、いまでも思います

落ちこむのってなんもいいことないですからね(笑)

 

ということで僕から一つ、

みなさんに成績が悪かったときの対処法を伝授しましょう

それはですね

 

「失敗談を笑い話にして友達に話す」ですね

 

僕自身は無意識にやってたんですけど結構効果あるんじゃないかって思います

「模試で、漢文10点だった..(笑)」みたいに

 

低かった点数を友達にいうのって恥ずかしくて自分の中に押し込んじゃいますよね

そうすると、点数低かったことが悲しい記憶として蓄積されちゃうんですよ

それをあえておもしろエピソードにするとつらい記憶にならなくてすむんです

 

ただ、注意してほしいことがあります

おもしろネタにするだけして、結果を受け入れないことです。

点数がとれなかったことをしっかりと分析して

次につなげる努力はしてくださいね

 

模試は

 

①立ち位置を知る

②自分の足りないところを全国基準で査定する

 

という二つの意味があると僕はおもってます。

①は偏差値ですね。みなさんが一番気にするところだと思います。

 

問題は②です。

ここで自分を成長させられるかが大きな差を作ります

周りと同じ事やっても差はつきません。

 

「周りがあまりやれていないけれど、やる価値のある物」

 

これをしっかりとこなせるかどうかだと思います

苦手範囲をつぶすのが成績を一番早く上げる方法です。

 

ということで今回は模試後の心持ちについて書きました。

夏休みが終わると共テがけっこうちかく感じてきて

メンタル管理

本当に大切になってきます

なにか悩みがあれば担任助手や友達に話してみましょう

 

人に話すメリットは

決する事ではなく

自分の思いを整理出来ることです!

 

どうせ解決しないとおもわず話してみましょう!

 

では。

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆