ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 28日 受講と定期テストの両立頑張ろう!

 

こんにちは〜

担任助手の根岸です!

今日のテーマは

受講と定期テストの両立」です🔥

 

 

ですがその前に今日までで受験を終えた受験生のみんなへ!

 

これまでの受験生生活お疲れ様でした!

 

叶えたい目標に向かって地道に努力を重ね

 

走り続けるみんなは本当にカッコよかったし輝いて見えました。

 

そんなみんなの姿を高3の担当をしながら側で応援させてもらえて、

 

この1年間は本当に刺激的で、いつも自分も頑張ろうと思わせてもらっていました。

 

結果はどうであれ、今日という日まで戦い抜いた自分を存分に労ってあげてね☺️

 

今の時期は受験が終わった生徒から最後の面談をしています。

その中で担当の生徒と話していて嬉しかったことがあります。

 

「やりきれた?」

と聞いたら担当生徒みんなから

「やりきれた」

と聞けたことです。

これからの大学生活も悔いなく過ごせるよう応援しています!

さて、本題の「受講と定期テストの両立」について書いていきます!

 

私は高校生の時テスト前は

 

赤点を取りたくなかったので、東進の勉強というよりは

 

テスト勉強メインで勉強を進めていました。

 

部活がテスト前でない時は学校が終わってすぐ

休みの日は朝から東進に行ってテスト勉強をしていました。

 

 

そしてテスト勉強に疲れたと感じたタイミングで味変的な感じで受講するというやり方をしていました!

 

高3の時は、

高2の時とは逆にして東進での受験勉強をメインでやりつつ

疲れたらテスト前の課題をこなすというやり方をしていました。

 

 

文理融合の学校だったので、3年時には受験科目以外の数3もやっていました…

 

数学の授業では内職三昧だったので

テスト直前にテスト範囲を大内さんに

1から教えてもらっていました笑

 

迷惑な生徒ですね…笑

大内さんには感謝しかないです!!

ありがとうございました笑🙇‍♀️

 

受講と定期テストの両立は難しいです! 

 

私も東進入学当初は

「今週は受講しません!」

と押し切ってたタイプでした…

 

しかしテスト期間は受講数が減る生徒が多いです!

 

その人たちに差をつけるためにも頑張りましょう!

 

次は澁谷担任助手です!お楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 2月 27日 高校生のうちにやっておいたほうがいいこと!

お久しぶりです田島です

 

2月ももう終わりますね。早い!!

 

もうすぐ大学二年生になるという事実を信じられないでいます

 

私の担当の生徒にはよく話しているんですけど、

 

大学って本当に本当に楽しいんですよ。

 

この一年それはもうあっという間だったので

 

気が付いたら大学生活終わっていそうで怖いです

 

 

さて今回のテーマは

「高校生のうちにやっておいたほうがいいこと」です

 

一つ目!

 

写真をいっぱい撮っておく!

 

行事の日なんかは写真撮ると思うんですけどそれに加えて

 

なんでもない日の学校での写真とか撮っておくと

 

普段の日常を思い出に残せます

 

大学生になると

 

放課後友達と空き教室で勉強したり

 

ロッカーから教科書出したり

 

購買にパン買いに行ったり

 

そういう何気ない日々の尊さに気付きます、、、、

 

私は日常の写真がなさ過ぎて若干後悔しているので

 

皆さんはいっぱい写真撮っておいてください( ;∀;)

 

二つ目!

 

制服で出かける

 

これは言わずもがなですね

 

大学生になるとコスプレになってしまいます

 

今のうちにディズニーやプリクラに行きましょう

 

三つ目!

 

学割を使う!!

 

カラオケなんか特にそうです

 

大学生になったら値段跳ね上がるので結構びっくりします

 

四つ目!

 

勉強!!

 

今高1、高2の方は

 

英単語や英文法など

 

コツコツやっておくと受験期強いです

 

定期テストの勉強もしっかりやっておくことをお勧めします

 

努力する癖が付きますし

 

大学受験の範囲って高校3年間で学んだことなので

 

勉強して損はないです

 

5つ目!

 

何事も全力でチャレンジする!

 

部活も恋愛も妥協せず

 

一生懸命やって失敗しても

 

振り返ればいい思い出となります!

 

 

高校生活悔いなく楽しみましょう

 

 

次のブログは根岸担任助手!お楽しみに

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2024年 2月 21日 新年度特別招待講習について!

お久しぶりです!長尾です!

 

今回は新年度特別招待講習についてお話します!

現在東進ハイスクールでは新年度特別招待講習を行なっています。

新年度特別招待講習は無料で東進ハイスクールの講座を受けることができます。

3/1()までに申し込みで4講座+高速基礎マスター無料受講可能

3/13()までに申し込みで3講座+高速基礎マスター無料受講可能

3/20()までに申し込みで2講座+高速基礎マスター無料受講可能

3/27()までに申し込みで1講座+高速基礎マスター無料受講可能

 

1講座とは東進ハイスクールの90分授業×5+講座修了判定テストのことです。

新年度特別招待講習のおすすめポイントについてお話しします!

 

予備校界最強実力講師陣の授業

東進ハイスクールでは予備校界最強実力講師陣による授業で苦手分野も受験の難所も最高品質の授業で受けることができます

自分のスケジュールに合わせることができる

部活や授業があっても受けたい時間に授業を受けることができるため計画的に勉強をすることができます

高速基礎マスター

英単語や基礎力を養成することができスマホアプリでの学習ができるためスキマ時間を活用することができます。

コーチング担任指導

目標に向かってステップアップしていくために東進ハイスクールの過去100万人の東進生のデータを活かすことで最適な指導を行います。

また、東進ハイスクールでは1日体験も行っています。

少しでも興味がありましたら東進ハイスクールの西葛西校までお申し込みください。

西葛西校一同お待ちしております!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 2月 19日 定期テストと受講の両立

みなさんこんにちは!担任助手大学2年の黒木琉です!

笹川担任助手の言った通り僕は博多に行ってきました!!

グルメ目的で2泊3日行きました。

食べたのは、もつ鍋、ハンバーガー、めんたい重、ラーメン、うどんです!

どれもおいしかったです、みなさんも行ってみてください。

 

そういえばここ数日急に暖かくなりましたね。

冬は服をたくさん着込めてオシャレできるので好きだったはずなのですが、

最近は寒くて嫌気がさしてたので、このまま春に突入してほしいですね!

みなさんも気温の変化や花粉には気を付けてお過ごしくださいね!

 

 

さて今回のテーマは「定期テストと受講の両立」です!

高校生のみなさんはいよいよ学年末テストが始まりますね。

受講との両立はどのように考えていますか?

やはりテスト勉強期間に普段と同じ受講料をこなすのは大変ですよね。

なので定期テスト勉強が始まる期間のまえに多く受講を進めましょう!

テストの日程はわかっているわけだし、計画は立てられるはず!

僕も受験生のときはこの手法でテスト期間を乗り切っていました。

テスト勉強も大変なのに、

その前には受講をいつもより多くやらなければいけないのはかなりきつかったですね。

ただ計画的に受講を終わらせ過去問を早く開始し、

より第一志望校の問題に時間をさくためにはこの努力が不可欠です。

もし計画立てで迷っている生徒がいたら気軽に担任や担任助手に相談してくださいね。

 

次回は2月21日に長尾担任助手が「新年度招待講習」についてお話してくれます!

お楽しみに!!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2024年 2月 16日 入試前後にやっていたこと

最近、色々な友達に「ウォンカとチョコレート工場の始まり」という映画を見に行けと言われてるけど、公開終了し始めててなかなか行けずに終わりそうな笹川です。

笑って泣けて、音楽も良い最高の映画らしいです。見に行きたいとは思ってます。頑張っていきます。

みんなさんも行ってみてください!!

 

さて、今回のテーマですが「入試前後にやっていたこと」です。

皆さんの入試も佳境に入ってきたところだと思います。

あと1か月もすれば受験は終わります!!ラストスパート頑張っていきましょう!!

僕の受験からも、はや2年経ちました。

遠い記憶となってきましたが、僕が受験当日の前後にやっていたことを当時の日記などを基に書こうかなと思います。

 

まず、受験前にやることは3つありましたね。

①試験の3時間前に起きる

脳が起きるまで起床してから約3時間かかるという情報をどこかから仕入れた当時の笹川君はそれを忠実に守り、

受験当日には3時間前の6時ころには必ず起きてました。

朝ごはんを食べる

これもどこからか仕入れた謎情報ですが、朝ごはんを食べると脳が活性化するという情報をもとに必ずなにかを食べる習慣を

つけていました。これは今も継続中です!!

③乗る電車を5回は調べる

これは前日の夜ですが不安症の笹川君は必ず乗る電車を5回は調べ、入念に駅からの道なども調べ脳内シュミレーションをし、就寝していました。

 

そして、受験終わった後にやることとしては

その当日の試験の内容を良い意味で一切忘れることです。

良い意味でという所が重要で自分が前出来ていたのにできなかったところなどは必ず復習をし、

その日のうちに出来るようにしましょう。

しかし、その一方出来なかったところは気にしすぎず記憶を飛ばしてしまいましょう。

次の試験はすぐそこに迫っています。素早く切り替えをすることで合格への足がガリとなることでしょう。

僕自身も全くできなかった試験の翌日、前日の記憶を一切なくし望んだところ合格を勝ち取ることが出来ました。

皆さんも残りの試験でよければこれらのことを少しでも意識して、試験に望んでみてください!!

 

 

次回のブログは黒木君が「定期テストと受講の両立」について熱く語ってくれます。

黒木君は現在遠出をしているのでなにかお土産を買ってきてくれることを期待しています!!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。