ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 31日 高校時代って最高よね。

 

 

本日はなんと…!!

 

7月最終日です!!

もう明日から8月ですよ

 

受験生の皆さんは、修了式に参加できる

最後のチャンス日です!

 

 

私も昨年参加しました!

ギリギリ間に合ったんですよ!!

 

明日の参加待ってますよ(‘ω’)ノみんなならできるよ!

 

 

 

 

 

ということで、本日のテーマは、

「高校時代一番の思い出」です!

 

勉強の息抜きに読んでいってね~

 

 

 

 

いやーー高校時代の思い出ありすぎます

正直選べないんですけど…

体育祭文化祭あの教室昼休み部活

すべてが良い思い出ですね。笑

 

 

 

その中でも部活文化祭が特に印象に残ってます。

ではまず文化祭からお話しします!

 

 

文化祭は、高校二年生の時が一番楽しかったです!

クラス劇だったんですけど、なんと私、主役やったんですよね~~

内容はシンデレラです。笑

 

 

練習から本番までほんとに楽しかったです!!!

セリフ量多くて覚えるの大変でしたけど

みんなで練習したら自然とすべて身についてました。

放課後、夜遅くまで居残るのは文化祭の醍醐味ですよね!

 

 

本番当日は、とっっても緊張しました。

けれども励ましあって乗り越えられましたね!

演技中もなんか楽しいし、やり遂げた達成感最高です!

お客さんもキャパオーバーするくらい来てくれました!本当に嬉しかったです

 

 

 

いや~全盛期ですね。キラキラしてる。眩しい…。

次に部活!

のことを話したかったのですが、文字数多いのでまたの機会に✿

 

 

みなさんも高校生生活、たくさん思い出作ってくださいね!!

 

 

 

次のブログは平野担任助手です!お楽しみに!!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2020年 7月 30日 受験学年の修了式に向けて

こんにちは!

東進担任助手の開田です!

 

梅雨の湿気が本当にうざいですよね...。

しかし、

そろそろ梅雨明けです

こんなジメジメする嫌気が差す生活とはおさらばです!

梅雨明けしたら、勉強への集中力も増しそうですね(笑)

 

さて、

今回は受験学年の修了式に向けてのことについて話そうと思います!

受験生のみなさんは現在、修了式に参加できるでしょうか?

参加できる生徒は順調に受験勉強が進んでいると思います!

今の自分に自信をもってこれからも受験勉強を頑張っていきましょう!

未だ参加できない生徒は、

参加できる生徒に勉強の進度で遅れている思います...。

参加できない生徒に言いたいことがあります(笑)

マスター5冠

受講全てSS

共通テスト過去問

無理って思った人

それができてる人はいます!

すごく頑張ったらいけます!!!

そして、その頑張りは自信につながります。

 

夏休み中に一般的にセンター、共通過去問は

10年分を終わらせることが必須条件であるといわれています。

また、夏までにはインプットはある程度終わらせる必要があります。

これは最低条件だと僕は思いますので

修了式に間に合わない生徒の人たちは出来るように頑張って欲しいです!

受験は自分との戦いです

最終的自分が頑張るしかなく、

他の方法はないので完全燃焼し、

第一志望に合格出来るように努めよう!

 

出来る限りのことは僕たち担任助手もサポートしていくので

よろしくお願いします!

 

次回のブログ担当は秋吉担任助手です!

お楽しみに♪

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2020年 7月 28日 情報ライブタナカ屋

 

MC:「こんにちは!!情報ライブタナカ屋のお時間です!!

今日もコメンテーターはタナカさんに務めて頂きます。」

 

タナカ:「皆さんこんにちは!!

ご紹介に預かりました全国担任助手協会(架空ですよ(笑笑))のタナカです!!

今日もよろしく。」

 

 

MC:「さて、今日も全国各地でたくさんの出来事がありました。

その中で、今日最初に取り上げるニュースはこちら…

 

 

低学年の高速基礎マスター状況についてです。

 

 

皆さんの中でも噂を聞いている方も多いと思いますが、

低学年のマスターの進捗の悪さが全国的に問題になっています…

 

この問題についてタナカさんはどうお考えですか??」

 

タナカ:「そうですね、私もこの問題はとても深刻に受け止めています…

 

やはり、比較的時間のある低学年のうちに基礎を固めることが

大学受験の成功の大きな要素になっているので、

その大事な時期である低学年の学習(特に基礎固め)が疎かだと

今年はともかく、来年以降の受験本番が心配ですね…」

 

MC:「タナカさんも所属されている全国の担任助手協会は

全低学年にマスターを進めるように勧告しているそうですが、

何かそれを裏付けるデータなどはあるのでしょうか??」

 

タナカ:「そうなんです!!!!!

 

実は過去のたくさんの受験生から得られたデータがありまして、

 

マスターに全く触れていない人に比べ、

マスター5冠(単語1800、熟語750、文法750、基本例文300、上級単語1000)

を達成した人の方がセンター試験(2021年からは共通テスト)

の点数が数十点以上も高くなっているんです!!

 

マスター5冠までいかなかった人でも全く触れていない生徒に比べ

センター試験の平均点はかなり高くなっています!!

 

さらに、単語1800の過去のセンター試験に出てきた英単語のカバー率は

 

なんと…

 

99.5%

 

を超えていることに加えて、

 

日本で最難関の1つとされている東京大学の入試に出てきた英単語のカバー率も

 

なんと…

 

99%

 

を超えているんです!!」

 

 

MC:「そうなんですか!?!?

それは驚愕ですね!!

 

マスターを進めると、基礎が固まるだけではなく、

二次レベルの対策も出来るなんて、

まさに一石二鳥ですね♡♡

 

早めに始めるしかない!!」

 

タナカ:「そこに気付いて頂けたなら私達も嬉しい限りです!!

今後私達担任助手協会はさらに協力して指導していくつもりです。

 

そして、次こそは全国の皆さんに良いニュースとして

低学年のマスターの進捗をご報告出来ればと思います!!」

 

MC:「それでは、私達は今後の低学年の生徒の頑張りを温かく見守りたいと思います。

 

 

それでは、次のニュースに移ります。

 

現場と中継が繋がっています。

 

現場の桑原さーーーーん??

 

聞こえますか??」

 

 

・・・・

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2020年 7月 27日 高校時代の一番のおもひで

今日は7/27。

何の日か調べたらスイカの日らしいですよ。

スイカってThe夏の風物詩ですね。

最近雨が多すぎてもうそろ8月だってゆーのに

不思議と夏を感じないですよね。

この前セミが鳴いてるの聞いてちょっと感動しました。

 

ちなみに私はスイカもセミも嫌いです。

 

こんにちは大竹紫吹生です!

今回は私の高校時代の一番の思い出を語るブログということで。

一番ってなんでしょうね。

正直毎日めっちゃ楽しかったので

一番って言われるとすごい悩みます。

だから毎日の思い出をいくらでも

話そうと思ったんですけど

書くには中身が無さすぎるくらい

バカなことばっかりなので

ここでは無難に修学旅行について書きますね(笑)

 

修学旅行はやっぱり印象的ですね。

自分は北九州に行ったんですけど

すごい魅力的でしたね。

福岡の太宰府天満宮だったり、

長崎の眼鏡橋やオランダ坂。

挙げてたらキリないですね。

 

周りの学校の修学旅行とか聞くと

海外行ったりしてて憧れもあったんですけど

やっぱりね。 

 

国内はいいですね。

学べることがたくさんあって、寺

院とか風情ありますしね。あー

久しぶりに話してるとまた行きたくなりますね。

我々の高校生の時の思い出って

山ほどある人生の思い出の中でも

高い確率で忘れないものだと思うんですよ。あー

校舎で色々な人の思い出話聞きたいです。

最もすごい思い出話持ってるのは誰だろうか。

高校生活戻りたいかも。

 

あれ待って。

紫吹生さん全然思い出話してないやん。

高校愛無いんかな。と思った皆さん。

やっぱりね。の次から頭文字を縦読みしてください。

 

 

 

それがわたくしの母校への愛情表現ですよ。

 

明日のブログ担当は田中担任助手です!

お楽しみに!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2020年 7月 26日 受験生!過去問を解くのじゃ!

 

 

こんにちは!担任助手の西山です!

 

最近は暑くなってきましたが、みなさん適応できてますか?笑

 

昨日部屋にいたらですね、セミが飛んでいる音がしたんですよ。

 

な~に~やっちまったなぁ!

 

 

 

 

取り乱してしまい申し訳ありませんでした。

 

さて、本日は過去問演習についてお話しようと思います。

 

皆さん過去問演習を

 

いつまでに・どれくらい

 

すべきか把握してますか?

 

8月末で共通テストは10年分必達!

 

二次私大も目標としては10年分の演習です。

 

特に共通テストは8月23日の模試より前に終わらせることが望ましいですよね。

 

は上記の通りですが、についてはどうでしょう?

 

復習まで十分に行なえているでしょうか?

 

復習で目指すべきは2回目に解くときに9割以上満点くらいを狙えるほどです!(持論)

 

そうです、2回解くのですよ。最初から8・9割なら構いませんが、、

 

では、質を担保するためにどうするのか考えてみて下さい。

 

私が考えるに、解く→解説授業見る・復習する→

もう一度解くのサイクルを必ず実施することです。

 

解いた直後に復習することで定着度は高まるはずです。

 

これはその他の勉強にも共通すると思うので、皆さん実践してくださいね~

 

明日のブログは大竹担任助手です!彼の高校時代、気になりますよねぇ

 

是非見てね!!

 

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆