ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 6

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 5日 全統まで残り7日!

こんにちは!担任助手の渡辺です。
最近私に起きたできごとをお話ししようかなと思います。
私、渡辺優華は大学院2年生なのですが、
研究室というものがあるんです!
自分専用の勉強机があったり、本があったりするお部屋なんですけど
その日、
部屋に入ったら教授と他の同級生が使っていたので
私は邪魔にならないようにそーーっと入って
小走りしたんです
そしたら
カーペットで滑ってしまい
オオコケ
教授爆笑
「渡辺さんコント?」
って
1人コントするわけあるかい!!!
と心の中でツッコんでおきました
前見て歩いてってよく言いますが、
下もよく見て歩くことをおすすめします😂

さてさて、今日で全統7日前!
みなさん!
目標決めてますか?
目標ナシにとりあえずうけよーーは
よくありません😔
受けることはいいことですけどね🙆🏻‍♀️
目標を決めて、そこに向けてがんばろう!
が◎です!
模試は受けた後も大切です。
できた、できなかったところの分析!
これほんとうに大切だと思います😌
何がわかってなくて不正解だったのか
ここまで考えてこそ
復習です。
分析して、勉強に活かす!
ここまでが模試です。
結果も大切ですが、
そのあと質の高い復習をするかどうかが
受験の鍵を握ってます。
未来の結果は変えられます!よ!

ではまた〜👋🏻
明日のブログは神担任助手
千葉大学の紹介してくれます☺️
おたのしみにーーー!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 6月 4日 開田の大学

こんにちは

最近、髪をバッサリ切った開田です。

夏が近づいてきて暑かったので、

短くしたおかげでスースーします。短髪最高!

どうでもいい話は置いといて、

今日のテーマに移っていきます笑

 

今日書いていきたいことは、

専修大学について!!!

 

今日まで何人かの担任助手が

大学紹介をしてきてくれていますが、

今回は僕が通っている

専修大学編というわけです

名前は知ってるよ~って方が

多いのではないかなと思います

私が高校生の時は名前しか知りませんでした。

バスケ部が強いくらい。

おそらくこのラインの大学は、

第一志望にする人もいるし、

併願校や滑り止めにする人もいて、

受験で受けることになる人が多いと思います

これを機に、

専修大学がどういう大学なのか

わかってもらえると嬉しいです!!

 

 

まずは専修大学の概要について

   名称:専修大学

   設立:1880年(創立141年)

   キャンパス:生田キャンパス

(経済・経営・文・人間科学・ネットワーク情報)

         神田キャンパス

(法・商・国際コミュニケーション)

   学生数:17,460人(卒業生281,483人)

僕は商学部なので、

神田キャンパスに通っています!

最寄りから一本ですごく近くて通学が楽です。

校舎の近くに住んでる人は、

神田のキャンパスが妥当かなと思います

 

生田キャンパスより

立地面・綺麗さでは

神田キャンパスの方が優勢な気がします

何ていったって神田にあるので!!

東京の真ん中!!!

しかも、新設された校舎もあってめちゃくちゃ綺麗、トイレとかすごいです

大学側も結構売りにしてる感じします!

実際に見てカリキュラムを確認して、

距離をしっかり見よう!

これまじ大事!

大学は4年間は通うからね

大学決まってない人は

まずは専修大学を調べよう!笑

 

次回のブログは渡辺担任助手です!

お楽しみに♪

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 6月 3日 受講は進んでいますか??

こんにちは!谷本です!

 

6月ですね~

結構暑い日が多くて参っちゃいますね~

例年ジメジメしてて嫌な時期ですが

みなさんいかがお過ごしですか?笑

 

そういえば1か月ほど前に

今高校3年生の後輩の

大会の応援に行きまして、

久々に顧問の先生やら後輩やらに

会ってきたんですが、

 

知らない後輩ばっかりや…

 

と愕然としまして、

時の流れって早いなぁと

しみじみと感じました笑

 

今部活やってる人は

全力で悔いのないように

やりましょうね…。

 

 

そんなどうでもいい話は置いておいて

今日のテーマは

「6月末受講修了」

です!

 

受験生の皆さんは受講修了していますか?

 

ここでこれからの流れについておさらいです!

 

6月末

講習講座まで受講修了

共テ過去問主要科目4~5年分

 

7月末

全受講の修了判定テストSS

共テ過去問主要科目10年

二次試験でも使う選択科目5年分

 

8月末

共テ過去問全科目10年分

です!

 

知らなかった人は必ず頭に入れておきましょう!

 

ここまで見てもらえればわかると思いますが、

これからかなりハードスケジュールです。

 

過去問10年分は共通テストの話ですが、

二次私大の過去問もやらなければなりません。

 

9月以降も単元ジャンル別演習第1志望校対策など

やることがたくさんあるので

少しの遅れが命取りになりますよ!

 

 

なので

まずは受講を6月末でしっかり終わらせて、

理想のペースに追いつきましょう!

 

何度もブログで書いていますが、

僕は7月末に受講修了して、

ズルズル過去問修了も遅くなり間に合いませんでした。

僕の二の舞にならないように。

 

まだ6月頭なので、

「ヤバいかも…」

という人はまだ間に合います!

担当担任助手の人と

受講や過去問の計画立てを行うようにしましょう!

 

不安な人はいつでも声かけてくださいね!

 

次回のブログは

開田担任助手!

開田さんの通う大学について

教えてくれます!

お楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 6月 2日 大内秀馬の共通テスト過去問について

こんにちは!

大内秀馬です!

 

最近はだいぶ暑くなってきましたね!

突然ですが自分は暑いのは好きじゃないです

日常生活で暑くていいことって

アイスがおいしくなることぐらいじゃないですか?

 

通学するだけで汗をかいてしまったり

暑すぎて運動する気が起きなかったり

気軽に熱い食べ物を食べれなくなったり

 

もちろん海に行けるとか

夏っぽいことができるようになるのは

いいことだと思うのですが

日常生活ってなるときついですね

 

誰か今年の夏を乗り切る

モチベーションをください

 

っていうことで今年の夏は

クーラー効いた部屋で過ごすことが

多そうな気がするのですが

せっかくなら何かしようというので

学科の勉強をしていかないと

と思ってます!

 

4年から研究室といって

特定の分野の学習・研究を

していくのですが

やるためには知識がないとできない

ということ

 

別にこれはやれといわれたわけじゃなくて

必要だからやることです

頑張ります!

 

受験生の立場で今必要なこと

を考えたのですが

一つは共通テスト過去問をやらねば

 

共通過去問をやらないといけないとは

何回も聞いているかなと思いますが

なぜやらないといけないのか

自分のなかで落とし込んでほしいです!

 

人によっては

共通は通過点

第一志望の問題を解く前に抜けがないか確認

人によっては

現状、共通テストの難易度が高い

第一志望の問題を解く前の演習として活用

あと塾的に言えば

夏以降の演習コンテンツを最大限活用するため

 

これは人によって

解く意味が変わってくると思いますが

必ず解かないといけないことには

変わりないはずです!

 

今この時期にしっかり共通を解いて

次の学習につなげましょう!

 

明日は谷本担任助手です!

お楽しみに!

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 6月 1日 早稲田~~

こんにちは。田中です。

今日は大学紹介です。自分は早稲田大学商学部に通っています。

早稲田大学は受験生の時の第一志望校なので入れたことがうれしいです!

まず早稲田駅は東西線が通っているので、

西葛西・葛西周辺から30分くらいでいけるのがいいですよね~~

キャンパスも大学って感じがしてかっこいいです!

商学部について書いた方がいいですよね

商学部はチャラ商と呼ばれているだけはあってキラキラした学生が多いです笑

ただ授業は数学が必修だったり、選択の経済学や統計学でもがっつり数学を使います

数学できないので苦労しそうです、、、

講義の質は高いと思います!最近は国際貿易論と財務会計論がとても面白いです!

貿易や会計は中学や高校では習うことができないことなので

新しいことを学んでいる感じがして楽しいです!

皆さんも色んな学部を調べてみてください!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆