ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 31日 明日から2月、いよいよ私大入試本格始動、

こんにちは松原です

安定の小松原リレー

小松さん!3月までちゃんと繋ぎますよ~!

松原にまかせて!

来年も名前に松が入ってる担任助手増えないかな

 

最近、大学がひと段落したので、

読書を再開しました

特に心理学に関連した内容の本を

読み漁ってます

その中でもアドラー心理学について

2年生になるまでに少し深く知識をつけるのが

今の松原の短期目標です

 

おすすめの本ある人は教えてね

 

 

 

てことで今回は

受験生に向けてのブログです。

2月になります、

二次私大の入試が本格始動します、

 

2/1

私大の入試がある生徒も多いのではないでしょうか

そしてここから

私大入試、2月末には二次試験と、

いよいよ入試本番も本番です

 

 

松原より前の人たちが二次私大に向けて

たくさんブログに書いていてくれてたので

松原からはもうそんなにみんなに言えることは

ないのかなとおもいます。

ので

めちゃくちゃ基本的なこと書きますね笑

 

とりあえず

ここからは毎日無理をせず

早く寝てください

 

ここから先、

試験日が連続してしまうこともあります

そんなときこそ

その日の復習を早く終わらせて

次に備えましょう

試験でベストパフォーマンスをするには

やっぱり体調管理が大事です

 

 

あとは

演習をして復習をする

知識の定着を確実にする

この流れを受験勉強の最後まで続けましょう

 

新しいことをやらずに

今までのやり方を続けるのがいいかな

とやっぱり個人的には思います

 

共通テストで思うように点数が伸びなかったとか

本当にこれでいいのかわからなくなってきたとか

 

思うことは各々あると思いますが

 

この演習は知識の定着を図るだけでなく

時間配分への意識の確認だったり

問題が解けたときの安心感や自信だったり

 

そんなメリットがあると思っています。

 

 

今がつらい時期だと思います

1年前の松原はかなり心が折れまくって

抜け殻みたいになってる日もありました。

でもここで踏ん張れる人が春に笑えるんだなと

最近思います。

 

辛い時こそ、辛い道を選べ、

と最近ある人に言われました。

その通りだなと思います。

 

みんなの頑張りは見てきたからこそ

ここで踏ん張りましょう

辛いことは一緒に乗り越えます

 

最後まで全力で!!!頑張れ!!!

 

 

 

明日は臼井担任助手!

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 1月 30日 寒かったり、暖かかったり

 

 

みなさんこんにちは

小松です

小松は絶賛、テスト期間中です。

大学のテスト期間って1月にあるんですよ

つまりは2月からは春休み。まあ大学によると思いますけど

2月半ばまでテスト期間の友達もいますので

 

ここで受験生に伝えたいことが一つあります!

僕は慶應の日吉キャンパスでテスト受けてたんですけど

めちゃ寒い教室もあればあったかい教室あります。

水曜日に試験受けた教室は陽が入らないし、換気してるしでめっちゃ寒かった

ダウン着て受けるレベルで寒かったですね

そして次受けた教室は普通に暖房入ってました。

その次の日の教室は陽も入るし、暖房も効いてるしで暑かった

まあ、そんなこんなで教室によって温度全然違うので気をつけてね

これ慶應受ける人以外にも共通することかなと思います

 

そんな前置きは終わりにして、メインテーマは低学年に向けてなんですよね

共通テストの同日も終わり、新高3生は受験モードに入れているでしょうか

もう、受験生ですよ

もうそろ意識を持ってほしいんですけど

なぜ、その意識を持ってほしいかというと

 

 

単純に現受験生の中に既に受験を終える人が出てきてる。

 

 

これが一番です。笑

 

今の受験生が受験終わったら誰が受験生なのでしょうか、

そう!今の高2生ですよね

高3生が高校卒業してから受験生としての意識を持つよりも

共通テストが終わった今の時期から持つのがいいと思います。

 

いざ急に意識を持つとかむずいと思います。

意識は後からついてくるって考えてもいいと思います

 

例えばこれまで理系で

こういった行動の変化をしたと仮定しましょう。

 

理科とか数3とかをあまりやらない

理科とか数3までやる

 

この行動をとりあえずやってみて、

受験終わったタイミングでいつから受験生になったのかなと考えたら

大きな変化のタイミングだと答えるのかなと思います。

 

つまり、とりあえず行動してみよう。

ただ考えてても、思っていても学力はつかないです。

テスト期間の今、めちゃくちゃ感じてます笑

 

高3生も低学年も

受かるか漠然と不安に感じたり、受験生ってなんだろうとか考えたり

そんなことしてるより勉強しましょう

今の1秒が、

試験開始直前の、あれ見ておきたかったなの1秒になりますよ

 

低学年テーマと言いつつも、受験生向けの内容となっちゃいましたかね。

2月から私大受け始める人多いともいます。

最後までがんばろう

 

慶應入ったら、ひようらのご飯ご馳走します笑笑

 

明日は松原さんです

この小松原リレーも3月までかな、4月からは新しい人も入ってくるので

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 1月 29日 私の失敗談?

皆さんこんにちは!

秋吉です(^^)

 

受験生!!!

共通テスト本番

お疲れさまでした!!

(低学年も同日お疲れ!)

 

受験においての大きな節目は乗り越えました!

あとは第一志望合格に抜けて走り抜けるのみです!

気を引き締めていきましょう!!

 

いくら悪かろうが、

既に受けた試験の結果は変えれません、、

でも、

これからの試験は

今残されている時間でどうにでもなります!

最後までやり切りましょう!

これからの試験に備えましょう!

 

 

 

 

というのも、

ここで私の受験生時代の失敗談をお話しします。

 

私が受験生の時は、

国立文系のこともあって

センター試験に気合を入れすぎて

燃え尽き症候群になってしまいました、、、

(結果は微妙だったんですけど、、、)

 

あんまり勉強に身が入らなくなり、

校舎に来る時間もどんどんゆっくりになっていき、

受験生から遠ざかってしまいました。

 

 

結果、

第二志望にはなんとか合格できたんですけど、

本当にギリギリで危うかったです涙

 

それまで一生懸命勉強してきたのに、

最後だけ気が抜けてしまったこともあって

受験やり切ったという達成感

は味わえませんでした泣

むしろ後悔してます。

 

 

みなさんにはこうなってほしくないので、

最後までやり切ってほしいです!!!

 

たとえ合格でも不合格でも、

ここまでやってこれたという自信がつくからです!

逆にやれないと、

後々心残りしてしまいますよ、、、

 

 

勉強方針としては、

①第一志望校の過去問2・3週目に入る

最後に抜けがないかの総チェックです!

ノートにまとめてあるものの確認などおすすめ!

 

 

 

②自己採点して復習する

もう受験始まってくると思うので、

受けた試験の自己採点をして、

次の試験で対策できるように復習しましょう!

 

また同じのが出たとき

答えられなかったら最悪ですよね、、

 

 

 

③基礎基本の徹底

英単語や古文単語、社会科目の基本用語など、

受験者の正答率が高いものを落とさないように!!

これが一番大切!

 

以上、

秋吉の失敗談と二次私大対策

のお話でした!

 

明日のブログは小松担任助手です!

読まなきゃ損でしょ!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2022年 1月 28日 新年の抱負

 

こんにちは!

担任助手の山崎です

寒い日々が続いていますね

体調管理は大丈夫ですか?

コロナウイルスの感染拡大が続いています。

手洗いきちんとして自分の身は自分で守りましょうねー

私は1/31から2年生最後のテストがあり

テスト勉強に追われています。

皆さんも計画を立てて勉強取り組んでくださいね!

 

さて今回のブログのテーマは

「新年の抱負」

です!

みなさんまだ新年感ありますか?

私は正直ないです…

もう2,3か月くらい経ったような感じがしてます。

時間すぎるのめちゃくちゃ早いです

 

それでは今年の目標いってみましょう!

1.看護師の国家試験合格目指して日々勉強する

今のところテスト前に集中して勉強が多くなっちゃってるんですよね

よくないなと思うんですけど

なのでこの機会に直そうと思います!!

2.おいしいものをいっぱい食べる

ご当地グルメとかいっぱい食べたいですねー

旅行も行きたい!

でもまだ無理そうなので今はやりのお取り寄せに

なるんですかね

一度取り寄せてみたいなと思います。

おすすめあったらぜひ教えてくださいね。

 

とこんな感じです

みなさんの新年の抱負もぜひ教えてくださいね

 

次回のブログは

秋吉担任助手です!

二次私大に向けて共通テスト終了後の勉強法教えてくれます!

お楽しみに♪

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

2022年 1月 27日 大内秀馬の二次私大に向けて

 

こんにちは!

大内秀馬です!

一昨日に自分はテストが終わって

後は単位が来ることを祈るのみです!

きっと大丈夫。大丈夫なはず…

 

まあ自分の話はいいとして

私大が始まる時期ですね

もう受けたよって子もいると思います

 

この時期になると

受験があるから一日つぶれる

併願校だけどやっとかないと怖いから

過去問やんないとで

第一志望校の過去問・対策ができない

となってしまうんじゃないかなと思います

 

実際そうなってもしょうがないのかなとは思います

なのでここでどれだけ自分がやりたい勉強が

できる時間が作れるのかが重要になります

 

自分も実際二次の試験の一週間前に併願があって

そこまでずっと併願の勉強をしてしまい

結局第一志望校に戻し切れていなかったんじゃないかなと思います

併願校は受かったので公開していませんが

やっぱり第一志望校にいきたかったなとはおもうので

自分のやりたい勉強(第一志望校の勉強)をしっかりしていきましょう

 

どうやって時間を作るかですが

正直併願校などの試験当日には厳しいのかなと思います

早く帰っても疲れて身に入んないと思います

ベストはかえって勉強するですが

無理して明日に響くよりは休みましょう

 

試験以外の日はつくれると思います

明日併願でも併願の過去問ももちろんやりつつ

頑張って1時間でもいいから時間が作れるはずです

早く起きるとか

復習を時間を決めてやるとかで時間つくれます

 

なので、計画を立て、時間をしっかり決めて

それ通りに勉強していけば第一志望校の勉強ができるはずです

 

一分一秒惜しいですが

ならなおさら計画を立てて何をするかを決め

日々頑張りましょう!!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆