ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2022年08月の記事一覧

2022年 8月 16日 選択科目の勉強法

こんにちは

おちです

 

 

 

選択科目である物理について話したいと思います

 

みなさんにとって物理ってどんな学問だと思いますか

そうです!

 

『与えられた状況の中で物体がどう変遷するかを論理的に記述する学問なんです!』

 

 

 

てことは

物理ができるために何が必要かって思いつきませんか?

 

状況を把握する能力・それを処理する能力・それを式で説明する能力

 

な気がします。

 

それを養うには何をすればいいかって?

 

ひたすら問題を解いて

 

ひたすら復習あるのみだと思います。

 

復習についてですが

 

復習する時はよく聞く話ではあると思いますが

 

しっかり自分の力で解答を再現できるようになるまでするべきだと思います。

 

そうできるようになる近道は

 

とにかく回答の言っていることを解読して

 

自分の言葉で表し直すこと

 

本当にこれ大事!!!

 

がんばれ受験生^^

 

明日は長尾さん

 

読んでね

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2022年 8月 15日 修了式のいみは?

みなさんこんにちは、黒木です。

夏休みはもう中盤戦ですね、、

勉強、部活、行事、恋愛など、充実してるでしょうか??

ちなみに僕は正直なところ大学の友達とはあまり交流がないですね。

大学生は全国各地からくるので、みんな家が遠いんですよー

けど西葛西校の担任助手がめちゃめちゃ仲よくしてくれるので

全然オッケーです!!

 

さて本日のテーマは 修了式 についてです。

みなさん3つの参加条件覚えていますか?

受講修了

マスター3冠(単語、熟語、文法)

未ssなし

です!

玄葉担任助手も話していましたが、めちゃめちゃ重要なことなのでもう一度話しますね。

 

受講修了の意味、

それは10月から新年度の受講を開始するからです

 

生徒「じゃあ9月は何するんだよ~」

 

それは8月までの受講の復習を行う時期です!

いきなりですが、東進の講座ってとても分かりやすいですよね?

それは良いことなんですけどその結果、

授業を聞いただけで、できる気になっちゃう生徒が出てくるんです!

ちなみに僕もそうでした。

そうならないために8月までに習った知識を9月中に完全理解する

ようにしましょう!

そのための8月末受講修了です。

 

マスター3冠(単語、熟語、文法)の意味、

それは1月にある共通テスト同日体験受験までに英語の基礎を完成してほしいからです

英語の高速マスターは7つあります。

(単語→熟語→文法→例文→上級単語→上級熟語→上級文法)

仮に、修了式参加条件の「8月末までマスター3冠」を達成するとします。

すると9月以降一か月1つのペースでマスターを進めても12月末にはすべて終わります。

つまり

共通テスト同日体験受験までに英語の基礎が完成できるということです!

同日体験受験の結果が本番の合格結果に比例するというデータもあるので

マスター3冠

目指しましょう🔥

未ssなしの意味、

これはみなさんわかりますよね?

そうです、受けた受講を完全に理解するためです。

そのために確認テスト受講修了判定テストがあるんです。

未ssが残ってる人へ

受講を受けただけで満足してませんか?

受験本番はテキストを見れない、

自分の力だけで挑むんだ

ということを今一度意識しましょう!

以上

明日は越智担任助手が

選択科目の勉強法

を教えてくれます、お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2022年 8月 14日 共通テスト模試7日前 笹川

旅行に行って、日焼け止め・ラッシュガードなしで生活していたら真っ黒になった笹川です。

鏡を見ると、毎回自分でもびっくりするくらい黒くなっています

みんな、ユーモアな題材をやっているのに僕には回ってこないので、勝手にやろうと思います。

この夏やりたいことですが、もうすでに1つやってしまったのですが、に行くことです。

上にも書いた通り、先日久しぶりの旅行で離島に行ってきました。東京から離れ自然を感じながら過ごせたので、身も心もとてもリフレッシュされました。

久しぶりの飛行機だったのでめちゃめちゃ緊張していましたが、周りの人に悟られないように寝たふりなどをして

あたかも余裕ですよ感を出して飛行機に乗っていました。今振り返るととてもダサい奴ですね。

2つ目はバンジージャンプをしてみたいです。

人生で1回はやってみたいなーとずーっと思って18年間過ごしてきたので今年の夏こそやりたいなーと

思います。こんなこと言ってますが、いざやるってなったら超ビビりまくる未来は見えてますね。

ユーモア枠やれて、満足したので今回の本当のお題の話をします。

いよいよ、共通テスト本番レベル模試までになりました。

正直ここまで来たら気持ちです。「こんだけここまでやってきたから大丈夫だ!!」「目標点とるんだー」と

強く思うことが成功の鍵だと思います。

 

 

 

次回のブログは黒木担任助手が低学年向けに「修了式に向けて」という題で書いてくれます。

前回黒木君について書くことがなくなったと書いたのですが、やっぱりありません。

しいて言えば、黒木君はこの間良いことがあったそうです。気になる人は本人に聞いてみてください。

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 8月 13日 夏は、○○モン!!!!

 

こんにちは。

 

本日(8月9日時点)ようやく夏休みを迎えることができた松岡です。

 

 

色々あって追試を受けることになり

 

ようやくレポートを提出をし終えて僕にも夏が来ました。

 

 

 

そんなことはどうでもよくて

 

休館日3日目です。

 

 

勉強してますか!?

 

 

ここで頑張る人と頑張らない人の差ってめっちゃ大きいですよ。

 

いつかは訪れる受験当日の結果に直結するといっても過言ではない…

 

僕は去年study plusというアプリを休館日の三日間だけ使って

 

東進の友達と勉強時間を競っていました。

 

シン・三日坊主ってやつです。

 

 

まあそれはいいとして

 

 

今日のテーマは過去問演習です。

 

 

過去問進んでますか?

 

 

もう過去問やる意義とかは十分聞いたと思いますし

 

皆さん自身も十分に理解していると思うので

 

今回は僕の過去問の失敗談をお話します。

 

 

僕は文系の国公立志望だったのですが

 

数学がとにかく苦手でした。

 

でも基礎を固めなおすこともせず

 

ひたすら過去問解いてました。

 

10年分を進めることがすべてだと思っていたんですね。

 

その結果共通テストも二次私大の問題も全然固まらないまま本番を迎えてしまいました…

 

 

日本史も若干同じようなことしました。

 

なので皆さんに言いたいことは

 

 

インプットをためらわないでほしい

 

ということです。

 

 

確かにインプットにかけていい時間はどんどん減っています。

 

夏休みもいよいよ大詰め、

 

明日で模試一週間前です。

 

 

でも過去問を解いているうちに気づく自分の力不足へのインプットは

 

確実に自身を志望校へ近づけるものだと思っています。

 

 

過去問演習を進めることはもちろん

 

焦りを感じてほしい人が多いのも事実です。

 

ですがそんな中でも

 

本当に自分に必要なことは何か

 

を考えて日々の勉強に取り組んでほしいです!

 

 

だからこれ実は逆もまた然りで

 

インプットばっかりやって過去問やってない人も

 

改めて自分を見つめなおしてみてください。

 

 

 

まあとにかく

 

相談あったらどんどん受け付け来てください

 

いつでも相談乗ります!!

 

 

と、いうことで

 

今日は以上です。

 

 

 

明日のブログは笹川担任助手!

 

テーマは「共通テスト模試7日前」です!!

 

マジでこの夏の集大成として

 

8/21の模試頑張ってください、応援しています!!

 

 

最後にいままでやってこなかったので

 

笹川担任助手をちゃんと紹介します。

 

彼の特徴として

 

・背が高い、イケメン、おしゃれ

 

・優しい、話し上手、面白い

 

・運動神経抜群、カリスマ性がある

 

というものが挙げられます。

 

 

嘘のように聞こえるでしょ

 

 

 

本当なんですよ。

 

 

 

 

 

決して媚を売っているわけではありません。

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

2022年 8月 12日 夏休みの過ごし方

 

こんにちは!

担任助手の兼子です

 

実はこのブログ書くの二回目なんです

保存していないまま消してしまいました

レポートじゃなかっただけ良かったです、、

 

さて切り替えていきましょう!

 

今回のテーマは

夏休みの過ごし方です

 

 

一年前は私も受験生でした

 

 

私は毎日8時前には校舎に来て

過去問を印刷して8時からは勉強が始められるようにしていました

 

そして午前中は過去問解いて

お昼食べて

午前中に過去問が終わらなかった日は過去問解いてから問題集

過去問が終わった日は午後はずっと問題集を解いて

家に帰ってからは二次の過去問でわからなかった問題の解説授業を見たり

社会の暗記をしてから寝る

というサイクルを繰り返していました

 

 

特に気を付けていたことでいうと

夏休み前にたてた予定は絶対に守ることですかね

私はあまり予定を立てないタイプなのですが

過去問だけはいつ何の科目をやるのか決めていました

そして問題集は過去問が終わらないと解かないと決めて過去問だけは絶対に予定通りに進めていました

 

問題集はというと模試までに一周終わらせるとアバウトに決めて

割とその日の気分で教科を入れ替えてました

目標はちゃんと達成しましたよ~

 

 

とはいっても

休館日でやる気でない

夏休み辛い

モチベ上がらない

って思っている人もいますよね

 

 

そんな人にとっておきの方法を教えちゃいます

 

月一でメンタルが重症になっていた私がこの方法で夏休みだけはモチベーションを保ち続けられたので試してみる価値はあります!

 

その方法とは

いたって簡単なんですけど

ライバルをつくるんです

 

私は小学生の時の友達を勝手にライバル視して

8月の模試で全教科勝つと決めていました

 

ミーティングの友達でも高校の友達でも

校舎のランキングでも

なんでもいいんですけど

周りの人を意識して勉強するとサボりたいっていう感情は減ると思います

 

メンタル弱い人はちょっと注意が必要ですけどね

 

 

休館日も頑張っていきましょう!!

 

 

明日のブログは松岡担任助手です

お楽しみに~

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆