ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 26日 ようこそ東進

 

こんにちは〜さとうです


最近Air Pods Proを買いました(^.^)


買う決断できないランキング第1位だったんですけどついに買っちゃった


ノイズキャンセリングすごいですね!キャンセルしすぎてて危険が迫ってても気づかなそうです

 

怖いです…

 

 

さて本日のテーマは「東進で勉強しよう!」


低学年のみんな向けにお話しますね〜


みなさん東進に来てお勉強してますか??


してる人としてない人いると思います

 

 

➀家だとスマホいじったり寝ちゃう

 


②勉強する気あっても取り掛かるまでに時間がかかる

 

当てはまる人〜!

 

多いんじゃないでしょうか??


はい、私は両方当てはまってました。

 

こんな感じで、お家じゃ集中できないんですよね〜、勉強する気あっても暇でもお家じゃ1ミリもやる気にならない。

 

大学生になっても課題は大学でやってるしこのブログも電車で書いてます^_^

 

ちなみに今は高田馬場ですよーん^_^

 

その点、東進に来たらみんな勉強してるから勉強せざるを得ないし、すぐ勉強に取りかかれるよね


そんなこと言われても行く気にならない、、帰って寝たい、、。わかります。

 

でも今から勉強習慣つけることはとっても大事!

 

受験生の時にあの時もっとやっておけば〜、、ってみんなに思って欲しくないです。

 

せっかく勉強する場所があるからじゃんじゃん使ってこ〜〜(^.^)

 

最初はまあ今日頑張って行くかって感じがいつかは習慣になるよ!今週も寒いけど頑張りましょ!
 

明日のブログは向井担任助手です


お楽しみに♬


それではさようなら〜

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2021年 10月 25日 全国統一高校生テスト(低)

こんにちは!玄葉です!

最近急に寒くなってきてびっくりしましたよね。

そろそろでも降るんですかね!楽しみです!

かまくらとか一回も作ったことないんで作ってみたいですね~

とこらで「かまくら」の語源て何か知ってますか?

一説によると神様がおいでになる神座であるということから転じて

「(神座)かみくら」→「かまくら」という風に名前が変わって

かまくら」という名前になったそうです

なるほど~って感じですね!

他にも説があるみたいので今日ものある人は調べてみてください!

 

 

ということで本題に入って今回は全国統一高校生テストについて話していきます。

今回は特に高1、高2生向けにお話ししていきます。

 

お話しする前に自分が高1、高2生の時どんな感じで

テストを受けていたかな~と言うのを

思い返したんですけど

結構適当にやってましたね~

 

ということで玄葉があの時やっておけばよかったな~

と思うことを書いていきます。

それはずばり!

復習をすることです

高2の玄葉は模試を解いて自己採点だけして

そのあと何もしていませんでした。

しかし

それでは意味がないんですね

やっぱりできない問題をできるようにするってことが大事なんですね

なので解いた後はしっかり復習をする時間を

取っておけばよかったなと思ってます。

実際生徒と話して話してみるとやっていない生徒が多かったので

やっていなかった生徒はこれからはやってみてください!

 

また高校二年生の生徒は、あと三回の模試で受験生になるので

それも意識しながらやってほしいと思います

 

あしたのブログはさとう担任助手です

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2021年 10月 24日 2021のうちに!!!

こんにちは~西山です。

 

最近大学が対面になり、毎日が充実してきた西山です。

 

授業は断然オンライン派ですが、対面は対面で良さがありましたね。

zoomだと身長とかわからないので、直接会って、

あ、この子こんなに背が高かったんだとか、

思ったより小さかった!っていう発見があって面白いです。

 

大学ってこんなに人がいるんだと毎回驚いてます。

ともだちふえるといいな・・・

 

 

 

 

さてさて今回のテーマは、

『今年のうちに成し遂げたいこと!』

 

 

なんだろ!むず!

 

一つ目は、まあでも今年のうちにもっと大学でできた友達と仲良くなりたいですね!

ご時世的に難しいとは思いますが、旅行とかいきたいです。

九州とか西の方に行きたいです。

 

 

 

二つ目は、もっとしっかりしたい!まじめにもどりたい!

大学入ってから、THE 大学生みたいな生活していて、課題とかもぎりぎりだったり。

大学受かったころは、英語まいにち勉強しよう~とか思ってたのに、

はにゃ???って感じで毎日過ごしているので、

勉強する習慣を取り戻したい。今年中に・・・。

 

 

 

三つ目は、おばあちゃんに会いたいですね~

受験期入ってから一度も会いに行ってない。

かれこれ1年?2年?あってないですね。

 

毎年なつやすみとお正月に会いに行っていたのでここまで会わないと寂しさを感じます。

神奈川に住んでいるので遠いわけではないけど、もし菌もってて移しちゃったら!!を考えると怖くて会えません

今年はまあ対策しっかりして会いたいな!

早く何にも気にしないでいい世の中になってほしいです^^

皆もちゃんと感染症対策しっかりしてね

 

 

 

てな感じで今年のうちに成し遂げたいことはこんな感じかなあ。とくになかったなあ・・・なんて。

 

 

 

 

 

 

あ、今もういっこ思いついた。

一番は、自立した女性になりたい!

からなんかがんばります~

 

 

ここまで読んでくれた人ありがと~

久しぶりに真面目枠じゃないブログでどうしたらいいかわかんなくて面白くなくてごめんちゃい~

息抜きになったら幸いです!

さ!またお勉強に戻りましょ~!

 

 

明日のブログは、玄葉担任助手です。しっかりみてね!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2021年 10月 23日 東進で勉強しよう!!


 

皆さんこんにちは

これは私が三日前に体験したお話です…

 

 

たまたま忘れ物を取りに東進に来た日

忘れ物自体はものの数分で回収して

家への帰り道、ふとスマホの写真フォルダを見たら

一面真っ黒の画面が広がってんです

ものすごい枚数の身に覚えのない写真

呪われた!と思って一人でビビっていると

後日たまたま松原担任助手に話したら…

 

 

嬉々として『あっそれ松原!』と

理由を聞いたら『そこに壁があったから』と

登山家の名言みたいなことを言って颯爽と去っていきました

ほん怖!

臼井響です

 

さて、今回のブログは東進で勉強しよう!!と題打っています!

高校3年生は今更だと思うんですが

高校0、1,2年生のみなさんは学年が上がった今、改めてお話ししたいなと思います

大前提として、昨日のブログでも書かれていたように

東進に通っているみんなは全員受験生です

今回は臼井のおすすめの勉強方法をお教えします!

 

まず第一に

東進に少しの時間でもいいから来るべし

習慣を作ることが結局、楽なので是非来てください

先に受講の予定を入れてしまって強制的に来る理由を作るのもいいですね!

 

2つ目は

簡単な勉強から始めるべし

座ったはいいものの勉強をスタートすることができない人

多いのではないでしょうか

人は難しいと感じるとそのことを本能的に避けてしまいます

しかし、いったん始めてしまえば集中できてしまうんです

東進生のみんなにはマスターなどがおススメです!!

 

3つ目に

自習スペースを活用すべし

東進生のパソコンで授業を受ける場所

という認識の人がいると思います。

しかし、それでは東進に通っている効果は 2分の1になってしまいます。

受講が入れられる時間がないときは自分の勉強をもってきて

黙々とやるのもありなのではないでしょうか

 

以上が臼井流東進での勉強法です!!

 

 

さて次回のブログは西山担任助手です!お楽しみに!!

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2021年 10月 22日 受験生になるとは

 

 

こんにちは松原です

 

最近寒いですね、秋を感じずに冬を感じてます

寒いのはとても苦手です。

夏に暑いのは嫌だと書いた気もします

結局どっちも嫌いです、、、

みなさんはどの季節が好きですか?

 

どうでもいい話を少ししますね

私は中学の時バスケ部だったんですが

最近すごいバスケしたくてサークルに行くか迷ってます

でも体力はゼロなので、これを機に運動を始めてみました

少しずつ継続していきたいと思ってます

 

 

継続と言えば東進では

低学年のみんなは12月から新学年になります

あと1か月ちょっとで

高2は受験生に

高1は高2に

高0は高1に

なります

 

 

ここでわかりやすく

高2は受験生に

と書きましたが

正しくは

全員が受験生です

なんなら今も東進生全員が受験生です

 

 

てことで、ここからタイトルにある

受験生とは の話をしますね

 

 

受験生とは何なんでしょうか?

 

 

厳密な定義はきっと存在しませんが

 

松原的には

 

志望校合格の目標をもって勉強をする生徒

学校の勉強にプラスで受験に向けての勉強が出来ている生徒

 

だと思います

 

ただ勉強するだけなら誰でもできますよね多分、、、

 

そのために志望校を低学年のうちから決めることは

とても大事です

 

東進で志望校を決める話をされるのは

恐らくそういう意味も含まれているんだと思います

 

また東進には

トップリーダーやサイエンスセミナー

今年は大学学部紹介もありましたよね

そういうコンテンツやイベントが多くあります

 

これは志望校が決まっていない生徒や

文理だけは決まっている生徒

志望は決まっているけどほかの分野も知りたい生徒などなど

 

みんなに向けてのイベントです

是非是非参加してみてください

 

直近では

10/30にトップリーダーありますね

すごい先生ですので調べてみてください

 

 

ってことで話は飛んでしまいましたが、

低学年のみなさん、志望校をはやくきめて

目標をもって勉強してみましょう

相談してくれれば私たちもちゃんとサポートします!

 

志望校合格のためにどんどん受験生になっていこうね

 

 

次回は臼井担任助手!

お楽しみに~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆