ブログ
2019年 9月 12日 モチベね、大切だよね。わかる。
こんにちはお久しぶりです。西葛西校の藤田です😊
9月にはいり約2週間、学校がある生活にもなれましたか?
高校生は大変ですよね、学校に受験に部活に…。大忙しですね
まあ私はまだ夏休み期間ですけどね🌝!!!!!!!!!!
大学生万歳。
といっても大学3年生の夏はそんなに遊べないんですけどね💦
さて、今日はモチベーションの話をしたいと思います。
モチベって大切ですよね。
みなさんもモチベさがってんなー今。って時ありませんか?
例えば私なら最近ダイエットのモチベが下がっています。
痩せなきゃとは思っているんですがタピオカにならんだり、焼肉食べ放題に行ってしまったり…
運動すればいいんですが筋トレは3分で疲れてしまって終了。ランニングも暑いからなあああああと。
タピオカのための10分なら余裕だけどランニングの10分は地獄。
だれでもモチベが下がることはありますよね。
勉強に限らず部活のモチベが下がったり文化祭のモチベ、友達のモチべ、恋人のモチベなど…。
沢山のモチベが上がる、下がるの原因は一つだと思っています。
それは!
他に気を取られているから!!!!
ではないかと。
例えば、私の例でいえばダイエットのモチベよりタピオカモチベの方が高いんですね。
だからダイエットのモチベが下がってしまっているんです。
このモチベが他のモチベに邪魔されている状態を「欲に負けている」ともいいます。
他もそうです。
部活のモチベが下がっているときは何かほかのモチベが上がっているときじゃないですか?
初めての彼女ができたりテスト勉強に追われていたり文化祭の実行委員が忙しかったり…。😊
受験に置き換えてみても同じではないかと。
いま勉強に集中できていない人は受験以外に気を取られているのではないでしょうか。
そこに打ち勝てた人が3月に合格をもらえます。
今誘惑に負けるか3月に合格をもらうか。
みなさんはどちらが理想ですか?
頑張って下さい。応援しています。