ブログ
2025年 8月 24日 Pacific
もうすぐ夏も終わり
Summer time is gone.
こんなこと言ってる暇なく
一気に冬が訪れるのではないか
昨今の地球温暖化を危惧しながら
今日もブログを書いています
小橋です
もう今年の夏は異常気象ですよね
あつすぎてあつすぎて
21歳が3か月後に迫る僕には酷です
そんな「異常気象」を感じる節々が
個人的に多々ありまして
例えば
「ガリガリ君を食べるようになった」
これとかビックニュースです
僕ってホントにかき氷とかアイス食べなかったんですよ
なんで氷にお金払ってんの?
こんな感じで夏まつりでは
焼きそばの一点張り
人生詰まんなそ~って感じですけど
最近はよくガリガリ君を買って食べてます
意外といけますね
ソーダ味がめっちゃ好きです
加えて男気じゃんけんで支払いを決めるので
毎度毎度スリルも味わえます
あとほかにも
「蝉に襲われる回数が減った」
これも異常気象を感じる理由です
僕は大の虫嫌いなんですけど
夏って毎年蝉大量発生じゃないですか
あいつらってなんか
こっち向かって暴れながら飛んでくるんですよね
ただ今年は暑すぎるからか
蝉に襲われずに済んでます
とっても快適です
前置きはここまでにして
今日の本題に入りましょう!
でも正直発表するのビクビクしてます
だって今日8/24は共テ模試の日
もしくは河合記述模試で超大切な日ですもん
僕的には
「きっとふさわしいお題が来てんだろうな!」
とワクワクしていました
だがしかし
担当者から課されたそのお題は
「夏休みの思い出」
受験生にボコされそうな
きわめて危険なテーマです
明日明後日続けて勤務に入るので
死ぬ覚悟で臨みたいと思います
ただこの夏は色々あったので
伝えたい!って気持ちも強いです
なので考えに考え抜いた末
「この夏の不幸な出来事」
ここに絞ってお伝えしようと思います笑
模試前後で感情ぐちゃぐちゃだとは思うのですが
少しでもクスっとしてくれれば幸いです
Pacific/KUZIRA
今日はこの曲を聞きながらブログを読んでほしいです
まじで歌詞とメロディーが最高
そして受験勉強に刺さります
高3の時から
模試や受験の前は
激しい音楽でテンションバチバチに上げる
っているルーティーンを築いていました
意外と受験終わると
曲から当時を思い出したりします
「うわ!!あの時の曲や!みたいな」
そしてこのPacific
I’m all ready now.
I’m standing by your side.
I don’t wanna make this trip to end,
decide to go ahead.
単純ですけどいいですよね
背中押されます
是非今日の模試前にブログ読んでいる人
聞きながら会場に足を踏み入れてみてください
あともう一つ
この曲を選んだのには理由があります
Pacific
Pacific ocean
訳すと「太平洋」です
そこにちなんで
この夏
太平洋である悲劇が起きました
それは8/12のこと
東進だといわゆる閉館日真っただ中です
そしてこの閉館日
実は毎年
「夏の男子コテージ」っていう旅行イベントが
秘密裏に我々男性スタッフで行われているんです
去年は那須高原
そして今年は
小田原・箱根
がその開催地として選ばれました
夏や!
海だ!
っていく前は意気揚々としてたんですよ
こんなハイテンションで
朝9時に小田原に到着
今年もはじまっつぁ~とか話しながら
早速海へ
ですがここら辺から
もう雲域怪しかったんですよ
なにより
波があまりにも荒すぎる
神奈川の海って
サーファーのイメージありません??
僕の高校時代のサッカー部の顧問が
湘南出身だったんですけど
やっぱりラインの背景サーフィンでした
余談は置いておいて
本当に笑えないくらい波荒れてたんですよね
でも僕たちは男子大学生なので
適度に離れつつも
アホなんで近寄りたくなっちゃうわけですよ
そんなこんなで
上裸になりながら
膝くらいまで波を楽しんでたわけです
そしたらその時
大学3年生の
とあるO担任助手が
砂浜に置いていた僕のサンダルを
大波のきわっきわのところに投げ出したんですよ
「うおこいつマジか!!!」
って思いつつ
サンダル流されたら詰みなんでガンダで回収
でかい波に背中を終われながらなんとか拾いました
我ながら運動運動神経の良さでたな~
さすが元サッカー部やな~
とか思ってたのもつかの間
一瞬であることに気づきました
「あれ、」
「ぽっけに入れてたスマホがない」
そっから楽しかった雰囲気が一転
顔面蒼白になってスマホ探し開始
ただ荒い波の中スマホなど見つかるわけもなく
結局愛用していたiphone14とお別れすることになりました。
今までの写真がすべて消え去り
iphone乗り換えで約20万
僕の大学生人生最悪の日
って思ってたんですけど
まあなくしちゃったものはしょうがないので
一旦旅行は旅行で全力で楽しみました
案外、スマホなしでも楽しいものです
なにより1日活動しても疲れなかった
デジタルデトックスもたまにはアリですね
今度校舎で僕を見かけたらスマホ見てみてください
ピッカピカの新品に代わってます
みなさんも何か落とさないように
最新の注意を払いましょう
一番は
絶対に「合格」を落とさない事です
模試で一喜一憂している人もいると思いますが
あくまでも練習でしかないので
上を向いて歩きましょう
ここでA判定でもさぼれば余裕で落ちますし
Eでも全然合格狙えます
僕も実際、夏の時第一志望E判定でした
スマホ落とした件も
受験期の8月模試で国語大やらかしした時も
常にポジティブマインドでいたことだけ
しっかりと記憶に残ってます
残りの夏休み
しっかりとやり切りましょう!
Keep going!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆