ブログ 2025年04月の記事一覧
2025年 4月 20日 自己紹介 田村優妃

ສະບາຍດີ!
担任助手3週間目の
学部は言語文化学部で、
私の質問対応科目は微小です😔👇
私が西葛西校に出会い、
おかげで1年早い受験生生活を開始できました
志作文も3回書きました!
みなさん、速読頼みましたよ💪
受験期はよくお兄ちゃんとニコイチで
毎日夜遅くまで勉強していて、
では、お楽しみに!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆
<img class=”aligncenter wp-image-39488″ src=”https://www.toshin-nishikasai.com
2025年 4月 19日 自己紹介ブログ 酒井英里菜
はじめまして~!
他の担任助手とは一線を画す
好戦的なポーズから失礼いたします
春から担任助手になりました
酒井英里菜(さかいえりな)
です!!!!
大学は
慶応義塾大学経済学部
に通ってます
いわゆる“慶應ガール“です^^
何人かは私の合格報告会を見てくれて
覚えている人もいるかと思います!(願望)
受験で使った科目は
国語、日本史、英語、小論文
得意科目は国語、苦手科目は英語
英語ゲーかつ国語ではなく小論文を使う
慶應とは相性最悪です(笑)
どうして相性最悪だったのに慶應第一志望だったの?
って思うかもしれないですが、、、
それはもちろん
「慶應」
という名前がかっこよかったからです!!!
もう輝きすぎて文字見えにくいですよね分かります
高校は千葉県にある日本大学習志野高等学校を卒業しました
受験生時代は受験はもちろん
JKもしっかりガチるタイプでしたね
趣味は
音楽を聴くこと、ライブに行くこと、アニメ鑑賞、ドラム、友達と遊ぶこと
などなど
音楽は邦ロックが好きなんですけど、
THE ORAL CIGARETTES
ONE OK ROCK
MY FIRST STORY
UVERworld
っていうバンドとかが特に好きです
全然分からんって人も安心してください
私の経験上8割くらいの人は知りません
そんな調子でいると長年ある問題に悩まされます
はい
“友達とカラオケに行くと私だけその曲全然知らん状態になる”
早急に解決しなければいけません
なので現在クリープハイプや羊文学などを絶賛勉強中です
他にもおすすめのバンドとか曲あったら教えてください!
ライブは音楽のフェスに行くのが好きです
今年もたくさん行く予定です!
サークルはドラムを習っているので
バンドサークルに昨日入サーしました!
新担任助手の中では遅めに入ったほうなので
同期と比べてもまだうまくいかないこともありますが、
パッションはトップレベルだと思ってます!
どんなことでもいいので
じゃんじゃん話しかけてください!!
次回は田村担任助手です!
彼女とは高2のTMが一時期同じだった
私の数少ない東進生時代の知り合いです
彼女の東進愛マシマシ癖つよブログをご期待ください!
~Fin~
2025年 4月 18日 自己紹介ブログ 根津圭祐
初めまして!!
春から新しく担任助手になりました
根津 圭祐 (ねづ けいすけ)です!
高校は黒木担任助手と同じ 都立城東高等学校 で、
コンピュータ部に所属していました。
年中から小学校3年生までと、中学校3年間の計8年間サッカーを、
小学校5年生と6年生のときに学童の活動でドッヂビーをしていたので
体を動かすのが好きです!!
高校生の時は シャープペンシル が大好きだったので、
新しいシャープペンシルを買うことで
勉強のモチベーションを保っていました。笑
あだ名は「 ねづっち 」で、
本当にやることがなく、暇なときは
なぞかけを考えています。。
千葉大学法政経学部法政経学科に進学しました。
受験科目(二次試験)は 国語・文系数学・英語 でした。
文系数学と英語の質問を受け付けてます!
最後になぞかけで締めたいと思います。
(合格報告会で同じものを披露したので見たことある人もいると思います)
「受験生」
とかけまして
「絶対卒業してみせる!」
と解きます。
その心はどちらも…
「きそつちかう」 基礎培う・既卒誓う
でしょう。
(なぞかけのお題募集中です)
これからよろしくお願いします!!
共通点がある人は積極的に話しかけてほしいです!
次のブログは酒井担任助手です
お楽しみに!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2025年 4月 17日 自己紹介 半澤 潤
こんにちは!!
新しく担任助手なった
半澤 潤(はんざわ じゅん)です!!
これといった特徴がないのでこの人知ってる!
となった人は少ないんじゃないかなと思います、泣
今回のテーマは自己紹介!ということなので
プロフィールを公開しようと思います!!
高校は東京都立三田高校で
男子バレーボール部に所属していました!!
校舎に同じ高校の子がたくさんいて
不思議な感じがしますが、すごくうれしいです!!
入試で使った科目は
国語・数学・英語・化学・生物・政治経済・情報
です!国立理系なので多いのはわかっていましたが
改めて書いてみるとよくやってたなと思います、、、(笑)
この中でも、特に
数学・化学・生物
は得意で、生物選択の子はぜひ質問しに来てほしいなと思います!!!
趣味とかは特にないのですが、特技はけん玉とルービックキューブで
けん玉初段持ってたりします、(笑)
話すこと好きなので高校の話でも、
受験の話でもどんどん受付で話しかけてほしいなと思います!!
不器用なとこも出るかもしれませんが、これからお願いします!!
明日のブログは根津圭祐くんです!!
同じ千葉大ですが、担任助手になってから初めて顔を知りました(笑)
貴重な国立文系です!!
おたのしみにーー!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2025年 4月 16日 自己紹介ブログ 白鳥日和太
こんにちは!!
新しく担任助手になりました!!
白鳥日和太(しらとりひなた)
です!!!
高校は石塚担任助手と同じ都立上野高校で、
大学は青山学院大学経営学部に
通っています!!
趣味は、サッカーです!
13年間やってきたので、サッカー愛は
誰にも負けません。
サッカー好きな人はじゃんじゃん
話しかけてください!!
青学といえばやはり、
ピカピカキャンパスライフを想像していると
思いますが、、、
入学してからはや1週間、
友達作りすらままならず、早くも、
ピカピカキャンパスライフを
逃してしまいそうです。
とはいえ、ここからサークルが始まるので 、
正直今は希望しかありません。
空回りだけしないように頑張ります。
皆さんも、希望を胸に、受験勉強
頑張ってください!!!
受験科目は、国語、数学、英語です!!
特に数学は、1A2Bなら、なんでも聞いて
ください!!!
これからよろしくお願いします!!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆