ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2023年06月の記事一覧

2023年 6月 25日 都立大のご紹介

こんにちは、松岡楽太郎です!

 

今日のテーマは「大学紹介」ということで

皆さん僕が通っている大学をご存知でしょうか。

 

 

正解は

です!!

 

都立大知ってますか?

担任助手だと大村担任助手が同じ大学に通っていますね、キャンパス違いますけど。

僕が通っているのは八王子にある南大沢キャンパスです!

(大村さんは荒川キャンパスです)

 

西葛西からだと結構遠いですね。

1時間15分-1時間30分くらいはかかります。

 

そんな南大沢キャンパスの特徴ですが

いい感じに人工物自然が両方あります。

 

駅からキャンパスが近いのとアウトレットがあるのが特徴です!

休日は結構人多いイメージありますね。

 

そして自然もめっちゃ豊かで

大学に入りたての時キャンパス探索してたら山道みたいなの見つけて

そのままなんとなく歩いてたら神社みたいな場所に出たことがあって

妖怪○ォッチみたいで少し興奮したことあります。

キャンパスは人が多くてがやがやしてる分

山道側は静かで結構落ち着きます。

 

次に授業についても紹介します。

 

僕は法学部に所属しているのですが

法学部ってどんな授業受けてるの?とお思いの方、少しはいると思います。

 

勿論法について学んでいるのですが

暗記はほとんどなくて

その法をもとにどのように具体的に起こった物事を解決に導くか

みたいな論理的思考力を学んでいます。

規範は六法に書いておりテストは持ち込み可能であることが多いので

暗記するまでもないってことです。

 

法っていわば一つのルールですが

なんせその法に関わる膨大な人を縛るものなので

なぜその法が必要なのか、その法は本当に要るのか、どのような社会情勢の元作られたのか

ぱっと思いつくだけでもたくさん考えないといけないことがあるんですね。

何より文章をどのように解釈するべきかで具体的事案の解決の結論が変わってくるところも面白いところです。

これ以上法学部について書くと嫌われそうなのでここでやめますが

 

最後に都立大受験において気を付けることを1つ!

 

共通テストの点数の配分が高いです!

 

国公立大学の中でも特に比重重めなので

目指す人は共通テストの勉強もしっかりしよう!!!

 

 

以上!!

 

明日のブログは笹川担任助手!テーマは「部活と勉強の両立」です!

これは彼の得意分野です。

説得力100%のブログ、お見逃しなく!!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 24日 夏期招待講習

 

こんにちは!

担任助手の兼子です

 

 

 

先日とある映画を観まして

五年前に映画館に初めて一人で見に行った映画なんですけど

中3の頃の幼い心には全く刺さらず

推しかわいいという感想しか持たなかったんですよね

それがこの5年で何があったのか

刺さりまくりました

 

 

 

 

去年くらいから今まで全く興味のなかった洋画も観るようになったりと

大人になったな~と感じます

 

 

 

 

あの頃、君を追いかけた

受験が終わったら観てみてください

オススメです

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

 

 

今回のテーマは

夏期特別招待講習

東進生向けではないですが関連することも書くので読んでくれたら嬉しいです

 

 

 

東進ハイスクールでは6/2~8/31に夏期特別招待講習を行っています

 

この講習では受講だけでなく

高速基礎マスターという英国数の基礎を短時間で身に付けられるコンテンツの活用

(西葛西校では全員を対象に英単語1800語を二週間で覚えることを目標にしています)

その他イベントにも参加することができます

もちろん無料です

 

 

 

 

受験はよくマラソンにたとえられますが

受験はゴールは決まっていますが、スタートは決まっていません

それなら早く始めた方が有利だと思いませんか??

 

 

 

 

私は高2の冬に東進に入学してなんとか第一志望校に合格することができましたが

高1の4月に東進に入学してほぼ毎日東進に行っていた友人のことも

高2の4月から入学して、高2の夏休みでも朝から1日中勉強していた同期のことも

最後まで追い越すことができませんでした

受験期は夏から入っていれば良かったと何度も後悔しました

 

 

 

 

もちろん早く始めてサボっていればうさぎとかめの理論で後から始めた人に抜かされてしまいますが

同じ努力量なら後から始めた人に勝ち目はないです

 

 

 

今少しでも頑張りたい、危機感を持っているという人がいれば今すぐ行動を起こしましょう!

講習を体験して後悔することはありません

皆様の勇気ある一歩をお待ちしております

 

 

 

 

明日のブログは松岡担任助手

大学について紹介してくれるみたいです

都立大は千葉大と似ているイメージあります。見たことは無いけど!笑

詳しくは明日のブログで!

お楽しみに~

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 23日 部活と勉強の両立できてる??

こんにちは!垂石です!

 

最近、本格的に暑くなってきましたね汗汗

もう暑すぎて半袖短パンでサンダルで大学行きたい気分です(笑)

 

言えることは、、、熱中症脱水症状には気を付けてください!!

 

垂石は最近脱水症状になって、危なかったです!!

 

勉強してても熱中症とかになる可能性もあるので水分補給してください!

 

あとおかげさまで髪の毛が少しずつ伸びてきました(笑)

 

 

話は変わりまして

 

今日は部活と勉強の両立について話そうと思います。(受験生向け)

 

垂石は高3の9月まで部活やってました。

(ちなみに部活はサッカー部です☆)

 

部活をしながら受験勉強に取り組んだ自分から言わせてもらうと、、、

メリハリが命

だと思います。

 

だって考えてみてください。

 

部活をやってない人は、自分が部活をしている間に勉強をしていると考えたら焦りませんか???

自分はただでさえ受験勉強を始めたのが遅かったので尚更感じてました。

 

なので日頃からの受験勉強に対する態度を変えて

 

平日だったら部活が終わったらそのまま東進に直行して勉強。

休日だったら、部活の前、もしくは部活の後に東進に行って勉強。

 

この生活サイクルを当たり前にこなしてたからこそ、志望していた大学に合格することができたんだなと今でも思います。

あの時ちゃんと勉強していてよかったなと心底思います。

 

その分とても大変でしたが、そのくらいしないと部活勢は他の人たちと戦えません。

 

一緒にサポートするので頑張ろう!!!!困ったことがあったらいつでも相談してね(^▽^)/

 

明日は兼子担任助手!!

テーマは「夏期招待講習」です!!

外部生必見!!お楽しみに!!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 22日 6月末受講終了

こんにちは!

担任助手の津嶋です

ブログ書くのなんか久しぶりな感じがします

もう6月も後半です!

夏休みまであと約1か月ぐらいですね^^

最近暑くなってきたから熱中症には気を付けてね

 

さて本題に参りましょうか

本日は受験生向けです

この間全統がありましたね!

みなさんどうでしたか?

伸びた人もいれば結果が振るわなかった人もいると思います。

今は得点や偏差値よりも、

自分は何ができていて何ができていないか

どのような勉強が必要か

というところに着目しましょう

 

共通テスト形式の模試はあと3回です

(8月11月12月)

まずは8月に向けて計画を立てていきましょう!

何事も計画を立てなくてはなにも始まりません

計画立てHRはでましたか?

ぜひいろんな担任助手の受験の乗り越え方を参考にしてみてください!

 

ちなみにですがみなさん

通期の受講は終了していますか?

まだめっちゃ残ってるけど、

なかなか終わらないなーまだ大丈夫かなーー

と思ってるそこのあなた

まずいですよ

 

逆算してみると受験まで時間が全然ないことがわかります。

共通テストまではあと7ヶ月

でもそこまでに、二次私大の対策もしなければなりません。

じゃその対策はいつからかと言うと

そりゃ早くに始めるに越したことはありませんが

だいたい8-9月あたりですかね

単元ジャンル別演習が始まるのは9月です

自分の苦手を重点的に演習します

 

ということは共通テストの対策や過去問は

夏休み中にある程度終わっていなければなりませんね

となると共通テストに向けたインプットや基礎事項を、

つめるのは今がラストチャンスということです。

7月からはアウトプットの演習を増やしていかなければ得点力は伸びません

今、受講が残ってるけど夏休みもあるしそれまでに終わればゆっくりやっても大丈夫かと思っていると

いつのまにか夏休みになって、遅れをとってしまいますよ。

 

受講が遅れれば、アウトプットの演習や過去問も遅れる

となると二次私大の対策も遅れる

 

一番大事な、合否の分かれ目でもある二次私大の対策に十分時間を割けないというのはかなり致命的です。

 

 

常に先を見据えて計画立てていきましょう!!

 

まだ受講がたくさん残っていても、

今本気でやれれば全然挽回できます!

 

私たちも応援しますし相談にものるので

一緒に頑張っていこう💪🏻

 

本日は以上です!

 

明日のブログは垂石担任助手です!

おたのしみに

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

2023年 6月 21日 中央大学 茗荷谷 大学紹介

こんにちは

玄葉です

 

今日のテーマは大学紹介です

私は今中央大学というとことに通っています。

中央大学は四つのキャンパスで構成されています

 

①多摩キャンパス(文・商・経済・国際経営)

➁後楽園キャンパス(理工)

③市谷田町キャンパス(国際情報)

④茗荷谷キャンパス(法)

 

そこで今回は私の通っている

茗荷谷キャンパス

についてご紹介したいと思います。

 

まずなんといってもきれいですね!

というのも茗荷谷キャンパスは今年からできたんですね

設備も近代的なので快適です

キャンパスのいたるところに

机と椅子とコンセントがあるので

どこでも勉強できます

 

そして次にアクセスの良さですね

東京メトロ丸の内線茗荷谷駅から徒歩一分で着きます

西葛西からだと30分くらいで着くので非常に便利ですね

またお店とかもいろいろあるので助かりますね

 

自分は二年までは多摩キャンパスに通っていて、

三年から茗荷谷キャンパスになって、

山キャンビルキャンの両方を

体験しているわけですが、

やっぱり実際通ってみると

違うなってことがたくさんあります。

 

なので

もし大学選びで迷っている人は

そういう視点で探してみるのもありですね!

 

明日は津嶋担任助手です

お楽しみに!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

過去の記事