ブログ
2022年 12月 8日 出願につきまして
どもー。
なんかブログの内容保存されてなくて
テンション下がった松岡です。
なのでこのブログは取り急ぎ二回目を書いてます。
いつも今回のテーマの前に書いてる雑談みたいなのも
二回目書くのはなんか恥ずかしいので
今回は省略します。
というかここまでの話を雑談に代えさせていただきます。
今日のテーマは併願校、出願についてです。
とはいってもこのテーマってあんまりブログで軽率に書けないんですよね…
戦い方は人それぞれですし
こうしろっていうのは本当にないです。
まあ要するに共通解がないんです。
なのでここで書いとくのは一つだけ
出願忘れだけは絶対にするな!!!
当たり前のこと過ぎてあんまり言われてないと思うんですけど
これマジで大事です。
何回も確認してください。
あと受験票とか当日まで管理しておく必要のある資料増えてきます。
そこら辺の管理もしっかりしてください(特にいつも整理整頓できない人)!!
あとは併願校ですね。
併願校に至ってはちゃんと自分で一個一個調べるのはほんとに大事です。
勉強とのバランスを考えてやってみてください。
あと、出願についてはこの場で軽率に書けないってだけで
なんか悩みがあったらいつでも相談してください!!
共通テスト本番まで本当に近づいてきました。
今つぶせる悩みは絶対につぶしといたほうがいいです。
反面、考えてもつぶせない悩みは割り切って勉強しましょう
この時期はいろいろ考えることがあると思いますが、頑張りましょう。
以上。
次回のブログはみんな大好き笹川担任助手!
テーマは今年の総括∧来年の目標です。
全く笹川関係ないんですけど
この時期元気なくなったら
greeeenの曲聴いてみてください。
めっちゃ元気出ます。
2022年 12月 7日 今年ももう終わっちゃうね
こんにちは!
二週間前にようやくテストが終わったと思ったら
来週もテストがあり
またまたテスト勉強中の兼子です
いつになったらテスト地獄は終わるんでしょう
医療系学部でよく言われる
一生勉強
痛感しています
最近は同期とオンライン勉強会してます!
ビデオ電話つないでミュートでひたすら勉強するだけですが笑
一緒に頑張ってる人がいるっていうのと
見られているという感覚のおかげで頑張れますよ
去年は共テ1週間前から入試がおわるまで校舎で勉強できなくなってしまい
校舎とずっとzoomをつなぐオンライン自習室に参加していたので
少し懐かしい気持ちにもなってます笑
テスト勉強なんかと一緒にするなと思うかもしれませんが
私も勉強頑張っているのでみんなもがんばろう!
さてさて
今回のテーマは
今年の思い出&来年やりたいこと
今年。
んー
とっても楽しかった記憶はあります
これといって思い浮かぶものはないですが笑
つらい受験から始まった今年でしたが
第一志望校に合格してからは
いろんな人と出会い
いろんな場所に行き
いろんな経験をしました
大学生ってこんなにも楽しいんだと感じてます
もちろん大変なこともたくさんありますが
それも含めて充実してます
こう思えるのは間違いなく周りの人がみんな良い人すぎるからですね
ほんとに感謝です✨
なんか話の流れがおかしくなってしまいましたが
切り替えて
来年やりたいこと!
いっぱいあります!!
①ディズニーホテルに泊まる
これは去年友達とした約束で
わたしが受験がおわるまでラスト10日というところで頑張れなくなってしまい
この10日間頑張ったと言えたら結果がどうであれ泊まろう
逆に頑張れなかったら泊まらないと
友達を道連れにすべきでない約束をしてました笑
今年は忙しすぎて行けなかったので来年こそは絶対実行します!!
②旅行に行く
これも今年こそは実行したい!
行こうという話にはなるんですけど
途中で計画たてるのが面倒くさくなってしまうんですよね
今もそういう予定があるので
実現させます!!
③バンジージャンプをする
人生で一回はやりたいことNo.1のバンジー
若いうちじゃないと危険な気がするので
来年くらいにはやりたいですね
一緒に行ってくれる人募集中です!
④勉強
これはもう言うまでもないです
来年までの成績で学科を決める進振りがあるので
頑張るしかないです
学ぶことって単純に楽しいです
若干洗脳されながらも
大学生になって気づかせてもらいました
長々と書いてしまいましたが
少しは気分転換になりましたかね?
なっていたら嬉しいです
明日のブログは松岡担任助手!
併願校と出願についてありがたいお話をしてくれます
お楽しみに~
2022年 12月 6日 共通テスト前じゃん!!
皆さんこんにちは!!
ワールドカップが始まってから生活習慣が悪くなった平塚です。
ワールドカップでの日本の活躍を見ましたか?
ほんとすごいですよね!!
すごく勇気をもらえます.
特に、ドイツ戦の後半!!
強国に対して、あそこまで日本のサッカーが通用する日が来るとは思ってもいませんでした。
これからの日本代表の活躍に期待ですね!
ベスト16のクロアチア戦が今日の早朝にありました。
応援しましたか??
1人の応援が大きな力になります。
ちなみに僕の優勝予想は、ブラジル🇧🇷です。
ネイマール選手の復帰に期待しましょー。
それは、さておき共通テストまで、あと40日を切りまりましたね。
受験生も低学年も緊張しているかと思います。
今回は共通テスト前の勉強法ということで、
自分がやっていた勉強をおしえていきまーす
共通テスト前はとくに、共通テストの過去問やプレ問題などを解いていました。
マークマスや計算ミスなどの軽率なミスを減らすためにも普段の演習から意識していました。
ある程度点数が取れる自信があるなら、
やはり、実践あるのみですね!
また、自分の苦手な教科、範囲は特に基礎から復習するようにしてました。
共通テストのことをなめてかかると痛い目に合いますよ!
僕も数学で足元をすくわれました.
受験生も低学年も,受験が本番が近づくにつれて緊張が増していくと思います.
しかし,受験当日は今の比ではありません.
緊張で気持ち悪くなります.
こんなことは誰にでも起こりえます.
しかし,それを言い訳にしても意味がないです.
自分の力が最大限出せるように
今から緊張感のある演習をしていきましょう!!
明日のブログは兼子担任助手です.
「今年の思い出かつ来年やりたいこと」です.
ユーモアの内容だからみんな見てねー
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2022年 12月 5日 僕の恩人がこの西葛西の校舎に!?(低)
こんにちは!垂石です!!
もう12月に入りましたね!気温も低くなってきて、体調を崩す人が多くなると思うので体調管理には十分気を付けましょう!!
体調不良で受験できなくなるのが一番勿体ないのでね。
手洗い・うがい・アルコール消毒当たり前のことをきちんとやりましょう!!
今日は公開授業があることを皆さんには伝えたいと思います。
12/14(水)英語の渡辺勝彦先生が西葛西校舎に授業をしに来てくれます!!
っていうけど、、、渡辺先生の受講を取っていなくて、あまりよく知らない人いると思います。
僕は渡辺先生の受講を受けていたんですけど、渡辺先生を一言で表すと
一生懸命授業を楽しませてくれる先生
です!!
僕は渡辺先生の受講を受けて、英語が好きになりました。これホントです。
一回渡辺先生の授業に触れてみてください。多分英語が好きになります。いや、絶対。
公開授業、受験生はもう受けれないので受けれるのは低学年の特権ですよ??
これ行く以外なくないですか??
是非是非待ってるので、友達も誘って来ちゃいましょう!!
お待ちしております♪
明日は平塚担任助手で、テーマは「共通テスト前の勉強法」」です。
絶対に為になることを書いてくれていると思うので、そちらもぜひ見てください!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2022年 12月 4日 もう12月
こんにちは~!!
さいとうです!
この前やっとiPadを買いました~!
大学生をしている中で、
なくてもいいけどあった方が圧倒的に便利
みたいな立ち位置だったので
ずっと買うの渋ってたんですけど、
思い切って買いました
すごく便利です
嬉しいです
今日のテーマは
今年の思い出 & 来年やりたいこと
です!!
今年の思い出、、
今年はめちゃめちゃ充実してました!!笑
ライブに4回行ったり、
ミュージカル見に行ったり、
旅行に行ったり、、
大学生になって
友達と地方のライブに行くのが憧れだったので
それが叶ったのも嬉しいです。
(今年の運が強すぎて来年1個も当たんないんじゃないかと思って今から怖いです、、)
なにわ男子とSnowManのライブで
福岡、福井、横浜に行って、
旅行で大阪、京都、千葉に行きました!!
中高生の間にできなかったことがたくさんできたなと思います!
ちなみに福井のライブの後、
電車が止まって帰れなくなったので、
金沢旅行が急遽一泊追加されたりもしました笑
この辺の話はブログで今まで話してるので
こすりすぎなような気もしますごめんなさい!笑
あ、違うところ書いてたら
1個新しい話思い出しました!
なにわ男子のドキュメンタリー番組
が放送されてたんですけど、
そこのライブ映像に少し映り込んでました!!
それに気付いたとき死ぬほど笑いました笑
もちろん大学の授業、課題、テスト勉強
で追われる時期もありましたが、
その辺はメリハリつけて過ごせたと思います!!
受験生の時に作ってた、
受験が終わったらやりたいことリスト
は、もちろんホントに達成したこともありますが
半分くらいはほったらかしです笑
いつかはやりたいと思ってることなので
少しずつやっていきます!
来年やりたいことで言えば、
修学旅行のリベンジで北海道に行きたいです!
高校生の時修学旅行がなくなってしまった分は
いつか高校の友達と取り戻したい!!
ちなみに来年の神戸旅行の予定がすでに入ってるので
それもめちゃめちゃ楽しみです!
あとはやっぱり来年もライブに行きたいです!!
明日のブログは
垂石担任助手です!
渡辺勝彦先生の公開授業の話をしてくれます
ちなみに彼はこの前パーマをかけてました
大学生っぽいですね。
褒めてあげてください(^^)
◆各種お問い合わせはこちらから◆