ブログ
2025年 7月 10日 夏のオーキャン
皆さんこんにちは
先日熱中症になってぶっ倒れていた金原です
熱も39度まであがり寝たきりでした
本当につらかったです
皆さんまじで体調管理しっかりしましょう
水分補給も大事ですが忘れてはいけないのが塩分です
塩分が不足しても人間ぶっ倒れるので気を付けましょう
(僕はおそらく塩分不足でぶっ倒れたので)
低学年、受験生もこの夏体調不良で時間をつぶすのはまじでもったいないです
水分、塩分補給忘れずに!
さてさて本日のテーマは「夏のオーキャン」です
(オーキャンとはオープンキャンパスのことです)
みなさんオーキャンは行きましたでしょうか?
まだまだこれからの人がほとんどだと思います
結論オーキャンはまじで行きましょう!
時間がないのはわかりますが受験生の人たち絶対行った方がいいです
低学年の人たちはもちろん行った方がいいですよ
これからその理由について話していきます
それではなぜ行った方がいいのか?
それは自分が行きたい大学の雰囲気が知れるからです
理由はすごくシンプルですがまじでこれ大事です
実際に大学に行ってみるとネットでは知ることができないものを知ることができたり、直接大学生の話を聞いてみたりして大学生活についてイメージすることで勉強のモチベーションも上がりますし、その大学への思いがより強くなります
騙されたと思って一回大学に足を運んでみてください
世界が変わります
(まじで勉強のモチベ上がります)
もちろんオーキャンの時も塩分補給を忘れずに!
(体調を崩さないのが一番!)
もちろん大学のことを知るのはオーキャンだけではないです
この西葛西校には数多くの大学生がいます
そうです担任助手です
担任助手も大学生です
せっかく校舎に大学生がいるので大学のことについて聞いてみてはいかがでしょうか
僕でよければ全然お話ししますよ
今回のブログは以上です
少しでも参考になれば幸いです
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆