自己紹介ブログ 中島 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 自己紹介ブログ 中島

ブログ

2025年 4月 30日 自己紹介ブログ 中島

 

こんにちは!

中島です!

 


最近の担任助手みんなの自己紹介ブログ!

 


とっても面白くて
担任助手の私が楽しんで見ています(笑)

 

もう終わりに差し掛かっていますが、

ぜひ見ていただけると嬉しいです︎^_^

 

 

担任助手2年目を迎えた私、、


名前は中島こむぎ(なかじまこむぎ)です!

 

法政大学 経営学部 市場経営学科

2年生です

 

1年生の山崎担任助手と同じ大学学部学科です︎^^


実は山崎担任助手は

私の担当生徒だったんですよ〜!!


同じところに進学というキセキが起きて

とっても嬉しいのですが、


実は1度も大学で会ったことがありません(涙)


5月は会えるかなあ、、︎;;

 

 

少し遡ると、


小学校は第七葛西小学校
中学校は葛西第三中学校
高校は都立竹早高校


という大学以外は全て公立でした!

 

 

 

小中では吹奏楽部に入っていて、


トランペットを6年間も吹いていました


家に実は自前のトランペットがあります(笑)

 

 

チャリで30分かかる場所に

習い事として通っていたくらい

真剣にやっていた吹奏楽でしたが、

 


高校に入って突然目覚めちゃいました

 


何にでしょうか

 

 

 

 

そう

 

ロックンロール

 

です

 

 


ちょっと調子にのりました


軽音楽部に入ってドラムを始めたんですね!

 

 


軽音部では

校内や外部のライブに出場したり


文化祭の後夜祭で
みんなが1度は夢に見るであろう

アリーナでのライブをしたり、、

 


今思えば青春の日々過ぎましたね
貴重な経験をさせて貰いました

 

 

あとは演劇部で副部長なんかもしてました!

 


普段の活動量もかなり多かった私ですが、


高校2.3年の文化祭の劇では

脚本演出などでかなり時間を費やしましたね…

 

プラスで軽音楽部でバンドを3つ掛け持ち…


勉強との両立には
涙を流すほど苦労した記憶があります、、


行事や部活での両立で困っている方々、
ぜひ声掛けてくださいね!


なんでも話聞きます

 


そしてそして、現在!


大学ではフラッシュモブサークルという

少し変わったサークルに入っています(笑)


フラッシュモブって皆さん知ってるでしょうか??


知らない人は調べてみたら分かるかも!(笑)


ダンスはあまりできないですが、


人を楽しませられるこのサークルと

笑顔溢れる仲間が私は大好きです︎^_^

 

 


吹奏楽、軽音、演劇、ダンス(?)…

と様々な芸術に触れてきた私ですが、


今でも映画鑑賞音楽が大好きです!

 


実は昨日も


JAPANJAM


という音楽の大きなフェスにて


大好きなバンドと音楽に1日中触れてきました


音楽好きな人は大学生になったら

行ってみてください、、!

 


さいっっこうです。


ほんとうに。

 


1番好きなアーティストは

マカロニえんぴつなので

好きな人はぜひ声掛けてくださいねっ


語りましょうっ


てな感じで私の自己紹介は終わります!

 

昨年よりは自分の受験の記憶は

薄れていますが、


皆さんの力になれることは

なんでもしたいと思ってます


気軽に声掛けてくださいね〜!

 

 

 

明日は賀前担任助手のブログです!


残り2人!

最後までぜひ読んでください!

 


明日もお楽しみに︎^_^

 

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

お申し込み受付中!