過去問進んでますか…? | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 過去問進んでますか…?

ブログ

2019年 11月 22日 過去問進んでますか…?

 

 

 

こんにちは!高橋です!

11月も後半になってきて寒くなってきましたね!

風邪も流行ってくる頃だとも思うので皆さん予防はしっかりしておきましょう!

僕も最近インフルエンザの予防接種打ちました!

 

 

さて!今回ですが、「併願校の過去問」について話していきたいと思います。

 

ではここで質問です!

 

 

 

 

受験生の皆さん!過去問すすんでますか?

 

まあ自信持って進めている!という人はかなり少数なのではないでしょうか。

過去問は実際膨大な量ありますし、特に併願校すべてを合わせるとかなりの量になると思います。

受験生にとってはかなり悩ましい問題なのではないでしょうか?

実際僕も現役生の時にかなり困りました…。

 

 

解き始めるタイミング、そもそもどの併願校から解き始めたらいいのか…

今回はそんな僕がどうやって過去問を進めて勉強をしていたかを質問形式で自分に聞いてみたいと思います!

 

 

 

 

 

Q1   いつ過去問をはじめましたか?

 

A  11月の初めあたりですね。

ちょうどこのぐらいの時期だと思います。

第一志望校が5年ぐらい終わったぐらいで開始していました。

 

 

 

 

 

Q2 第何志望の大学の過去問からはじめましたか?

 

A 第2志望校の過去問から始めました。

とりあえず最初はその大学で一番取れた方がいい科目をとりあえずやりました。

例えば、上智だと特に英語が難しいので英語を解くみたいな感じで進めました。

 

 

 

 

 

Q3 センター試験前までにどれくらい進めましたか?

 

A ここはおさえたい!と思う大学は2,3年ぐらいやりました。

僕の場合は国立志望だったのでなるべく12月末からはセンター試験の勉強を進める予定でやっていたので

とりあえずそこまでに2,3年ぐらいはやっておきました。

 

 

 

 

 

Q4 併願校を解く際に一番気を付けていたことは何ですか?

 

A 解き終わった後の復習と実際の試験ではどうやって取っていけばいいかの策略を立てることです!

これは第一志望校の過去問をやる際にも言えることだとは思いますが、

過去問はいっぱいやったら必ず受かる!わけでもないですし、

過去問が全然取れなかったからといって落ちるわけでもありません。

本番にどうやって解くかの策略が立てられる最高の参考書であると僕は思っています。

 

 

 

 

はい!

ということで今回は自問自答形式で書いてみましたがいかがだったでしょうか?

少しでも参考にしてくれたらうれしいです。

 

また併願校に限らず、過去問をたくさん解いているといろんな悩みが出てくると思います。

Q4見たいなこと言ってましたが、実際点数取れないとメンタルきますよね…

でも!そういう時こそ担任の先生や担任助手の出番です!

些細な事でもいいので何か悩みがあったら相談してみてくださいね!

 

次回は垂石担任助手です!お楽しみに!