9月も気合入れていこうさ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 9月も気合入れていこうさ

ブログ

2024年 8月 29日 9月も気合入れていこうさ

こんにちは

 

投稿遅れちゃってごめんなさい

 

この前、高校の友だち23人と久しぶりに会ってBBQしました

 

奥多摩の方に行ったんですけど

 

そこ、高校生のときにクラスみんなで行ったことある場所なんですよ

 

同じ場所にまたみんなで行くのって

 

高校生活取り戻したみたいな感じで

 

なんかエモくないですか??????

 

見せたい写真たくさんあるんですけど

 

個人情報保護の観点から断念です

 

マジで自然界隈最高でした

 

川辺だったんですけど、それももちろん良い

 

だけど!

 

それよりも

 

夜に花火してたんですけど

 

ふと空を見てみたんですよ

 

 

そしたら

 

たくさんの星見つけて

 

夏の大三角も見つけて

 

星ってこんなにたくさんあるんだって感じて

 

エモい気分になって

 

23人で川辺に横になって

 

みんな何をしゃべるわけでもなく

 

ただ黙って空を見てて

 

大学生になって一番の青春シーンでした

 

 

やっぱ高校アツい!!

 

んでそのあと、途中のコンビニでみんなでアイス食べて

 

夜中に目黒ついてラーメンたべようか迷ったけど

 

断念して

 

この後も残るメンツは残って

 

男子は風呂入りたいとか言い出したから

 

銭湯行って

 

女子はその間、コンビニとかまた行ってて

 

全員揃ったら

 

一日中乗り回してた(私は乗ってただけ)ハイエースっていうワゴン車の中で

 

おしゃべりしてて

 

気づいたら外明るかったです

 

ちな、次の日にあったサークルの講習は見事に飛びました

 

以上、近況報告でした

 

 

 

それでは今日の本題は

 

「単ジャンが始まるよ」です

 

 

単ジャンの何を書けばいいのか

 

たとえば

 

進め方、復習法、おすすめポイント

 

わかりませんが

 

単ジャンはそれだけやってても仕方ないし

 

やらないともったいないしで

 

使い方というか

 

他の勉強との兼ね合いも凄く大事だと思うし

 

そろぼち併願校も真面目に考えなきゃいけない時期ですし

 

併願対策にもなる

 

単ジャンの進め方含め9月以降の私の受験勉強でも

 

書こうと思います

 

 

 

それではスタート

 

 

このテーマ

 

本当に私にぴったり

 

なんでかって言うと

 

 

みなさん薄々勘づいてるかと思いますが

 

わたくし森田碧衣

 

成績面は一旦置いておいて

 

本当に手のかかからない

 

優秀な生徒でして

 

担任助手から何も言われなくても

 

毎日朝登校するし

 

過去問やるし

 

受講も未ssなく綺麗にやるしで

 

 

模範的な東進生だったので

 

単ジャンの進捗もエグ早かったわけです

 

どれくらい早かったかというと

 

みなさん

 

私は校舎何位で単ジャン100%達成したと思いますか?(笑)

 

 

 

シンキングタイムスタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は

 

 

 

2位です

 

 

 

「1位じゃないんかーい」

 

 

これみんなの声だと思います

 

 

すいません

 

2位です

 

1位は化け物級の方だったので

 

しょうがないです

 

本当にしょうがない

 

言い訳じゃない

 

本当にしょうがない

 

というか競ってるわけではなかった

 

 

 

何が言いたいかって

 

校舎2位で終わらせてるので

 

進め方とかぜ参考にしてもらえたら

 

と思います

 

 

 

 

また、大前提として

 

よく暇扱いされがちな私文なのもありますけど

 

8/31までに

 

もちろん5年5年の開講条件は余裕で満たしてました

 

 

 

ただ、参考書や大門別等いろいろやってたり

 

受講も同時にやってたりしてたら

 

気づいたら8末になってて

 

早稲田は9年しかできませんでした

 

なんだかんだ5月末くらいから

 

過去問演習入ってたので

 

3カ月間何してたんだろう

 

としか考えられないんですけど

 

それでも毎日無駄な時間は過ごすことなく勉強してたつもりです

 

というわけなので

 

 

9月はほとんどやってないんですけど

 

第一志望の過去問を少しやりました

 

ってことを伝えたうえで

 

9月以降の勉強をまとめます

 

 

おもに

 

①併願校対策

 

②苦手潰し

 

③第一志望校対策

 

に分類されます

 

 

受ける学校全ての過去問を最低5年共テの日までに解く

 

 

おもに単ジャン

 

夏で分析しきったと思うのでそれを基にひたすら暗記系は出そうなの考えながら覚える

ほかは、類似形式や頻出テーマの問題に触れて慣れる

 

 

 

私は基本的に

 

9月で大方単ジャンを終わらせて

10月以降に併願過去問ラッシュ

 

というのがビジョンとしてありました

 

 

これらを踏まえた9月以降のスケジュールがこちら

(単ジャンを主に使ってた9月にの話多め)

9/1 単ジャン開始

開いてみると数は40セット

得意なはずの世界史が17セットも

とりま世界史やってみる→たのしい

 

単ジャン使い方説明会みたいなのがその後にあって

横で聞いてた友達1個も合格点行ってなかったのに

 

わたしほぼ全部ストレートで合格点達してて

めっちゃデカい声で驚かれた記憶

そして

記念のBeRealを撮った記憶あり

 

 

 

9月1週目

第一志望の社学は難しすぎて心折れかけてたから

 

元気出すために早稲田教育やってみる

これもむずくて復活ならず

 

んじゃもう少しレベル下げるかってことで明治情コミュやってみる

英語簡単で元気出た

 

単ジャンもスカスカ進んでて勉強の調子上がってきた

 

 

9月2週目

学校って無駄な時間多くね?

じゃあ単ジャンやればよくない?となる

 

閉館間際に印刷して家庭科などの時間に演習

 

たまに休み時間もやってた

 

めっちゃ演習進んだ

 

校舎で単ジャンやってた時間が学校での時間に移ったから

 

校舎では併願校の過去問演習する時間または受講の時間に時間を多く割けるようになった

 

 

 

15:00に授業が終わって

 

友だちとあまり話すことなく即帰宅

 

大体16:30に校舎到着

 

まず最初にやることは

 

併願過去問1科目または受講1コマ

 

 

その後、

単ジャン→世界史教科書周回

 

の流れで一日が終了

 

 

記憶が正しければ、このあたりで単ジャン世界史は終わった

 

でももっと演習したかったので

 

自分で追加して苦手な単元のセットを必達数プラス10くらい

 

その時意識してたのが、早稲田の問題を意識的に選択すること

 

理由は、レベル感が同じなのと学部変わって同じ問題が出る可能性があるから

 

 

 

9月3週目

本格的に英国の単ジャンをやる

 

意識してたことは、世界史同様早稲田の問題をやる

 

 

復習は

 

・わからない単語を軽くあぶりだす

・大まかな内容理解が正しいか確認する

・不安なところは解答プロセスが正しいか確認する

 

夏よりは軽めにやってた

 

 

ここでも過去問は一日1科目または受講1コマを登校したら最初にやる

 

 

 

9月4週目

9月末の時点で答案提出系のセット以外が全て終了する

 

 

ここまでの一週間

 

「9月単ジャン無双、10月から併願過去問ラッシュ」

 

に向けてただひたすらに演習を繰り返すだけ

 

 

 

特別なことは何もない

 

ただ、注意しないといけないのは

 

単ジャンだけやるのではなくて

世界史のインプット、受講、併願過去問

 

 

もしっかりこなす

 

 

10月 

ここからは併願対策(過去問演習)と

 

世界史早稲田9割・共テ満点に向けてひたすら教科書を汚す

 

入試まで時間はない

 

なのに私文の私は併願校の過去問を全然回せてない

 

適当にやってたら間に合わないことに気づく

 

というか怖くなった

 

「よし、計画を立てよう」

 

A4用紙を一枚取り出して10~1月に四分割

 

さらに4分割して一週間ごとの予定を一気に立てた

 

でも完遂するのは難しい

 

何度も修正を加えながら共テまでにすべての学校5年分演習を目指す

 

分析はある程度やる

 

学校ごとにA4用紙一枚を用意し

 

演習しながら気づいたことを簡潔にまとめてく

 

理由は第一志望ほどはやらないから

 

どんな問題だったかすぐ忘れるため。

 

分析ってよりは思い出す用って感じかも

 

書いとけば入試の日持って行って直前見ること出来るから

 

試験前何したらいいかわからなくなるみたいな現象なくなる

 

これおすすめ

 

単ジャンは100%達成してたけど

 

古文や世界史文化史など苦手なものは

 

引き続き演習する

 

 

11月

10月となんら変わらない。

 

必要なことを必要な分だけひたすらこなす。

 

もちろん日曜日などの休日は10時に校舎に来る

 

なんなら

 

その前にマックとかで校舎が開くまで勉強して待ってる

 

そうだ思い出した

 

たまにマックに

 

長嶋さん担当の東大理科二類に受かった子いたわ

 

ずっと数学やってた

 

合格おめでとう

 

 

 

12月

併願ゴリゴリ回しつつ第一志望の過去問2周目に入り始める

 

私文はクリスマスくらいから共テに戻るよとか言われてけど

 

私は結局

 

この時期まだ

 

共テ:私大=5:5

 

くらい

 

1月

さすがに

 

共テ:私大=8:2くらい

 

の割合に変わる

 

やることは共テ2周目や

 

世界史最後の追い込み

 

世界史に関しては満点以外見えてない

 

単ジャンはやってない

 

そして迎える共テ本番

という形で入試期間に突入しました

 

 

私は単ジャンもうまく活用しながら

 

保守思考なのもあるけど

 

併願校もしっかり対策して

 

誰よりも総過去問演習数が多い自信があります

 

 

おそらく80年分くらい解いてます

 

 

結果、早稲田文学部以外は個別試験勝ったので

 

結果的に良かったなと感じてます

 

 

過去問はたくさんやればやるほどいい

 

というわけではないと思うので

 

自分の状況と照らし合わせて

 

合いそうだったらぜひ参考にしてみてください

 

 

長々かいてしまいすみません

 

 

また会いましょう

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆