もう何もかも振り切るスピードで | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » もう何もかも振り切るスピードで

ブログ

2024年 9月 8日 もう何もかも振り切るスピードで

 

 

「もう何もかも振り切るスピードで」

 

受験生の皆さんは

 

特急1月行きに乗車中

 

8月は通過して

 

まもなく9月に停留しようとしています

 

『すごい速さ』です

 

 

 

 

この前受付で

 

「小橋さんのブログ1番楽しみにしてるっす」

 

ってある生徒に言われて

 

遅延投稿したことほんまに後悔

 

てことで今回は

 

なんと8/30

 

こんなに前から準備してます

 

時刻は2:51

 

「地面師」なんか見ながら

 

ブログ書いちゃいます

 

地面師

 

面白すぎて

 

僕なんかは

 

すっぐ影響されて憧れちゃうんですけど

 

内容がブログに不適すぎる!

 

てことで受験終わったら

 

是非調べてみてください

 

くれぐれも今見ないでね

 

ほんまに

 

今見たら

 

フィジカルで

 

プリミティブで

 

フェティッシュに

 

不合格になるでしょう。

 

なに言ってるんですかね僕

 

 

 

 

さあそして今日のお供は

 

JUDY AND MARY

 

『Brand New Wave Upper Ground』

 

ジュディマリってなんか

 

明るい気持ちにさせてくれますよね

 

小川がガチファンで

 

影響されて聞き始めたんですけど

 

一瞬で虜

 

受験生の皆さんも辛くなったら

 

是非聞いてみてください

 

夕暮れをバックに聞くといいかもですね

 

きっと

 

前向けますよ。

 

ただ

 

この前部屋で爆音でノってたら

 

母親

 

「あんた何年前の曲聞いてんのよ、おじさん」

 

ひどい言い様だ

 

僕の母はあたりが強いです

 

こんなに強い女性にあったことない

 

赤坂さん超える女帝です

 

 

 

 

まあまあ

 

こんなに長い前置きをしていると

 

上層部の人間に叱られそうなので

 

本題に入るとしますか

 

今回のお題

 

!!!『僕の勉強のお供』!!!

 

全米が待望した

 

「小橋のルーティーン」

 

に継ぐ続編

 

受験勉強の申し子

 

小橋のお供とは!?

 

さあ行きましょう!

 

 

 

 

みなさん勉強する時に

 

お供

 

とかありますかね

 

お菓子?

 

音楽?

 

飲み物?

 

これらが果してお供と言えるのか

 

定義が難しいところではあります

 

 

youtubeとか言ってる人

 

それは論外なので

 

今すぐやめましょう

 

たまに見回りしてると

 

ゲーム実況見てる人とか

 

ばったり遭遇しちゃいます

 

皆さん気づいていないかもしれないんですけど

 

実は全担任助手が

 

君のことを

 

すべて把握してます

 

「ばれてないやろ笑」

 

スリルを求めるその心境

 

肝が据わっていてよろしい

 

でも

 

そのメンタルを受験に向けてほしいカモ

 

もったいないよ

 

この9月にそれしてたら

 

もう救えないよ

 

どうなっても知らないよ

 

 

 

 

さて話を戻しまして

 

僕の勉強のお供です

 

結論から述べましょう

 

ほんとうにおもしろくなくて

 

申し訳ないんですけど

 

「ないです」

 

あー終わった

 

逆張りきも笑

 

こんな声が聞こえてきます

 

まあまあ

 

一旦落ち着いて

 

僕の話を聞いてくださいよ~

 

ちゃんと色々理由があるんです、、、

 

 

 

 

~お供失敗談 お菓子編~

 

僕って細いっすよね

 

自分ではスタイルいいと

 

思ってるんですけど

 

よく小川担任助手から

 

ガリガリだの

 

弱いだの

 

色々言われます

 

とっても不服です

 

ただそんな僕

 

実はお菓子が大好きなんです

 

よくでっかいポテチを買って

 

一人ですべて食い尽くします

 

グミも

 

ひたすらパクパク

 

すべて食べないと満足できないんですよね

 

でも太らないからラッキ~

 

て感じで

 

Life is snackの僕は

 

勿論

 

お菓子を勉強のお供にしようと思いました

 

でもそこで気づきます

 

「勉強に集中できない」

 

ポテチは手が汚れる

 

チョコは甘ったるい感じが口に残る

 

グミは口を動かすことに意識が奪われる

 

そしてそして何より

 

口に運ぶ動作

 

その時間が無駄

 

そして集中が切れる

 

こう結論に至った僕は

 

勉強中一切お菓子に手を付けませんでした

 

今考えれば

 

当時の僕はストイックすぎでドン引きなんですけど

 

最高に効率化されていて

 

自分に強くて

 

思い描いていた理想に

 

なれていたんだと思います

 

よく頑張った自分

 

えらすぎる

 

 

 

 

~お供失敗談 飲み物編~

 

この世の中には

 

多種多様な飲み物がありますよね

 

 

お茶

 

コーヒー

 

ジュース

 

エナドリ

 

、、、

 

箇条書きで

 

字数稼ぎ感がでてるのでここら辺で終了

 

なにか作業する時

 

みなさんお気に入りの飲み物

 

あるとおもいます

 

永山担任助手なんかは

 

常に

 

いつどんな時でも

 

エナドリを飲んでいるイメージが強いです

 

そのうち

 

糖尿病になりそう

 

僕はとても心配です

 

みなさんも気遣ってあげてください

 

さて

 

そんな僕ですが

 

高校時代

 

飲み物でさえも

 

「お供」はありませんでした

 

強いて言うなら

 

2Lの水くらい

 

コスパいいんでね!

 

一時期は

 

眠気覚ましのために

 

タリーズのブラックコーヒーを飲んでいました

 

ただ

 

僕カフェインに弱いんですかね

 

最初は

 

目バッキバキ!

 

キタァーー!

 

って感じなんですけど

 

なんかしばらく経つと

 

手がプルプルしてくるんですよね

 

もう怖くて怖くて

 

おれこのまま果てるんちゃうか

 

とか思っちゃって

 

コーヒーとは縁を切りました

 

ただどうしても眠い時

 

そう

 

年末実施の受験生向け最大のイベント

 

社会千題テスト

 

の日にだけ再び手を借りました

 

まあこの日も

 

目がキマりすぎて

 

手が震えすぎて

 

記号で解答するところを

 

全部名称で書いちゃって

 

10問ほど落としました、、、

 

ショックでしたね~本当に

 

 

 

 

今年も年末におそらくあります

 

「英語・社会千題テスト」

 

1日かけて1000問の問題を

 

解きまくるイベントです

 

ここでトップ3に入ると

 

難関大合格も現実になりますよ

 

一応

 

僕の代の入賞者と進学先の相関でも書いときますか

 

ー英語ー

1位 上智大学

2位 早稲田大学 商学部

3位 東北大学 

 

ー世界史ー

1位 慶應義塾大学 法学部 

2位 慶應義塾大学 

3位 一橋大学

 

ー日本史ー

1位 早稲田大学 

2位 早稲田大学 

3位 早稲田大学 社会科学部

 

学部名まで書いているのは元担任助手か現担任助手

 

みなさんおそらく知ってる人なので

 

当ててみてね~~~

 

 

 

 

なぜ12月イベントの告知を今しているのか

 

深夜の僕は

 

頭がおかしくなる傾向にあるみたい

 

 

 

 

さて

 

こんな感じで

 

僕にはお供がありませんでした

 

結局

 

お菓子とか

 

ジュースとか

 

受験勉強中に

 

あんま考えたことなかったですかね

 

数分の休憩で

 

1日のペース崩されるなんて

 

まじでたまったもんじゃなかったので

 

机の隅に

 

2Lの水を鎮座させて

 

トイレ休憩

 

コピー

 

昼食

 

散歩以外

 

席から決して立ちませんでした

 

家ではオフモード

 

でも東進に来たら

 

もう言葉にできないほど

 

究極の集中力を

 

目の前の1問1問に注いでいました

 

その結果

 

栄光は掴めた

 

やるかやらないかはあなた次第

 

今一度

 

あなたのお供と向き合ってみてください

 

それが本当に必要かどうか

 

勿論

 

価値観の押し付けではないです

 

一旦向き合ってみて

 

本当に必要ならそれが正解

 

ただ

 

そうでないのなら

 

切り捨てるなら今です

 

もう夏も終わりました

 

残すところ

 

あと5か月

 

甘えをすべて捨てて

 

共に死線をくぐりましょう

◆各種お問い合わせはこちらから◆