ブログ
2025年 9月 12日 私の夏休み
こんにちは上川です!!
気が付いたらもう9月ももうすぐ2週間がたちますね。
二学期が始まって、みなさんどうでしょうか。
夏休みと違って学校があって、なかなか勉強時間を取れないと思っている人も多いのではないでしょうか
でも、学校でももちろん勉強しているわけで、
私はよい復習の機会だと思って授業を受けていましたね。
意外と自分で勉強しているだけだと気付けなかった抜けに気付けたりしますよ!
さてさて、本日のテーマは「夏休みの思い出」です!
これまでのブログでもほかの担任助手が言っていた通り、
大学生の夏休みは長いことが多いです。
おおよそ2か月もあります
こんなに休みもらっちゃったら、授業の再開が怖いです、、、笑
そしてそして、私の夏休みはというと、
いろいろしてきましたよ!!
その中でも今日は少しだけ紹介しようと思います
まず、久しぶりに高校の友達に会いました!
久しぶりといっても、半年ぶりですね
高校の文化祭に部活のみんなと行ってきました
私の高校では、三年生も体育館で演技するクラスがあります
前で踊っている後輩たちは本当に輝いていて楽しそうでした~!
みなさんと同じように、夏休み一生懸命勉強しながらこのために準備してきたんだと思うと
より感動しましたね
そして、高校でできた友達はやっぱりいいなと感じました
部活のメンバーとは、現役の時はいろいろあったりもしたのですが、
長い時間を一緒に過ごして、乗り越えてきたからこそ生まれた絆も感じます
春休みも全員で旅行に行ったし、きっとこれからも定期的にみんなで集まると思います
まだ大学一年生が何を言っているんだと思うかもしれませんが、
高校は一生続く友達と出会える場所だと思っています
受験勉強大変だとは思いますが、
周りの一緒に頑張る友達の存在は大きな支えになることもあります
今の周りの友達と助け合って、大切にしてくださいね!
本題に戻ると、旅行にも何度か行って、これからも行く予定があります!
ほかの担任助手もブログに書いていましたが
東進の女性担任助手での旅行はかなりたのしかったです!!
日光東照宮に行きました
小学校の種学旅行ぶりで懐かしかったです
そして、夏休みといって思い浮かぶものとしては東進も上がりますね
8月は特に校舎でみんなの頑張りをみていました
4月とは別人のように変わって頑張っている人も多くいて
みなさんかっこよかったです
これからしんどい時期もあるとは思いますが
頑張っていきましょう!応援してます!!
なんだかあまり良いエピソードとか話せなかったのですが、
まだまだ夏休みは終わらないので
残りも楽しみたいと思います!!!
明日は、小川担任助手で「部活引退後、どう切り替えたか」です!!
小川担任助手は夏まで部活があったのだとか、、、
ぜひ読んでください!!!!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆