ブログ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 353

ブログ 

2020年 5月 18日 自慢させてください

 

 

世の中色々と混乱している状態ですが

みなさんはいかがお過ごしですか?

 

なんやかんやでもう5月も半ばですね

学校行けなかったり部活にいけなかったり

友達にあえなかったりで

ま、健康が一番大切ですよね

 

今日のブログ、テーマは自慢大会です

実は僕、

 

 

 

ルービックキューブを全面そろえられちゃうんですね

 

小学生の時に家にあったものがバラバラの状態で

それが嫌ではじめてルービックキューブで遊びまして

攻略本みたいなの読みながら頑張って揃えて

健気ですね、ひらの少年

 

ま、それで何回かやるうちに揃え方覚えちゃったんですよ

 

意外とやり方調べてみたらできたりするんで

時間あったらやってみてね

 

 

僕の自慢を聞いてもらったところで

今日のブログで僕が皆さんに伝えたいこと2つ

 

ひとつは、分からないこと知らないことへの

興味好奇心を大切にしてほしい

もうひとつは、どんなにささいなことでも自分の自慢できること

を持っていてほしい

 

 

偉そうなこと言ってみちゃったりして

 

 

要するに向上心自信を持ってくださいと

 

次回は今井担任助手、お楽しみに!!

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2020年 5月 18日 休館日のお知らせ

5/18(月)・5/19(火)は、

東進ハイスクール休館日となります。

5/20(水)より、通常対応となります。

朝のHRも、5/20より再開となります。

 

お急ぎの際は、

東進ハイスクール本部 0120-104-555  まで

お問い合わせ下さい。

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2020年 5月 17日 私の自慢・・・?

こんにちは!コロナウイルスも少し落ち着いてきましたね。

みなさんはおうちで何をしていますか??

私は大学の授業も始まり、わずかな学生生活を送っています。実感も未だにないですけど、。

最近は、家から出る&ダイエットのためにランニングを始めました!

30分はマストで土手を走っています。我ながら偉いな、と思っています。全然痩せないんですけどね。悲しい。

 

今回のブログのテーマは、「私の自慢」だそうです。

一つは、忍耐力!です!

飽き性なんですが、ここぞというときの我慢強さはあります。

部活も勉強も、嫌なことも、苦手な数学も、なんとか耐え抜いていました。笑

てか、耐えるしかなかったです。

二つ目は、なポジティブ思考なところです!

物事をプラスに考えていきてます。でも、とっても安全志向です。

正直、そんなに自慢できることもなくて、、見つけたいです。

みなさんはなにか自慢できることありますか??

 

新しいグルミもそろそろ始まりますね!

早くみんなに会えたらいいなと思います!楽しみです!

身体に気を付けて、今日も一日頑張りましょう!!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2020年 5月 16日 私の自慢!!

こんにちは!

担任助手の山崎です!

覚えてくれましたか?

まだ1度も大学には行けていませんが

5月11日からオンライン授業が始まりました。

高校と違い授業は100分

集中力が大事です。

家で勉強しなければいけない時間が増えていると思いますが

皆さんは勉強しっかりできていますか?

集中できていますか?

なかなか家から出ることができず、モチベーションが上がらないかもしれませんが

ここが勝負です!!

今やるかやらないかで大きな差ができます。

目標をもって勉強して差をつけちゃいましょう!!

 

さて、今回テーマは「自慢大会」ということで

私の自慢をお伝えしたいと思います。

そんなに自慢できることはないのですが

2つ見つけたので

紹介させてください!

 

1 いつでもどこでもすぐ寝れる

私は、寝るのが大好きなのですが、寝ると決めたら5分もしないうちに

寝れるんです!!

自慢?という感じもしますが、寝れなくて困ることはないので

いいかなと思ってます!

そして、起こされなければ10〜12時間余裕で寝てます。

 

2 手先が器用

幼稚園のころから折り紙や工作は得意でした。

ちなみに再現度高めなバラを折り紙で作れます笑

細かい作業はお任せを!

 

 

この2つが私の自慢です。

もっと自慢できることを増やせるように何か身につけたいと思います!!

皆さんの自慢もぜひ聞かせてください!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

2020年 5月 15日 僕の自慢!!

こんにちは!

東進の開田です!!

 

今日は僕の自慢3つします(笑)

 

 

まず一つ目は、自分で言うのもなんですがコミュニケーション能力の高さです!

どんな人でも、当たり前のように話しかけて、会話をふり、仲良くすることができます!

これは、僕の天性だと思っています。

とりあえず僕は話すのが好きなのでいつもしゃべっています(笑)

東進でも話しかけてくれたら、良き相談相手となりましょう(笑)

 

 

二つ目は、体力です!

僕は幼稚園~小学校6年までサッカー・水泳、中学~高校はバスケットボール部所属しており、

高校では体力は10本の指に入ります!(たぶん)

今現在、自粛生活なので、運動不足を解消すべく、毎朝近くの川を一周してます(笑)

最近は、筋トレ器具を友達にもらったので、筋トレに励みます!

健康のためにも運動するといいですね!

 

 

三つ目は、メンタルです!

小さいころから、運動ばっかりで脳筋ではないかと自分で思ってしまうくらいでした(笑)

さらに、中学でバスケットボール部に所属したら、顧問が熱すぎる人でめちゃくちゃ怒られたため、

理不尽なことがあっても耐えられるメンタルを作り上げることができました!(笑)

このメンタルのおかげで受験勉強をすることができました!

ポジティブに考えると、へこたれず、最後まであきらめないことですが

ネガティブに考えると、根拠のない自信で満ち溢れています。(笑)

でも、僕はポジティブに考え、東進生をサポートしていこうと思います!

みなさんも自分にどんなに小さなことでも自慢できるものを見つけて頑張りましょう!!

 

 

 

明日のブログは、桑原担任助手です!

お楽しみに!!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!