ブログ
2023年 4月 21日 自己紹介 永山

こんにちは!
新しく担任助手になりました永山です。
大学は東京理科大学 工学部 機械工学科です!
水泳部に入るつもりです。
理科大は留年することで有名ですが、僕の学科は驚異の4割が留年するそうです笑
留年しないようにがんばります!
高校は巣鴨高校で中高一貫男子校なんですが、
なんと、ふんどしで遠泳させられます!(このトラウマのせいで海はあんまり好きじゃないです笑)
部活は帰宅部でしたが、趣味の自転車で走りまくっていたので
シャトランは毎年100はいってました笑
ちなみに小学校は清新一小です。
今年の一年生は清新一小率、割と高めです笑
使用科目は英語、数学、物理、化学です。
理系科目は演習が命なので
特に物理化学は早めに固めることをおすすめします!
趣味は自転車、アニメ、映画鑑賞(コナン、新海誠作品)です。
(ここだけの話、受験期11月に我慢できず、休憩がてらに「すずめの戸締り」を見にいっちゃいました笑)
ゴールデンウイークに友達とコナン映画見に行くので超楽しみです!
あ、あとボカロめっちゃ好きです。
Aqu3raさん、DECO27さん、Kanariaさんたちの曲とかが好きですね。
休憩とかで聞いてみてください!
なにか困ったこと、悩んでることがあったら
気軽に相談してください!一緒に考えましょう!
これからどうぞよろしくお願いいたします!
明日のブログは大内担任助手です!
お楽しみに!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2023年 4月 20日 自己紹介 星野

西葛西校の皆さん、初めまして!!
星野です!!
初ブログは、自己紹介です!読んでくれると嬉しいです
進学大学は筑波大学 医学群 看護学類です
すでに通っているのですが、茨城めちゃめちゃいい所です!
自然豊かで、閑静で、でも駅の方はかなり栄えているので最高ですね
寮に住んでるので、西葛西にはエクスプレスで通ってます!
高校は東洋高校に通っていました。東京ドームのすぐ近くにある高校です!
ここからもう少し具体的に自己紹介をさせて頂きます!
部活は中学はソフトテニス部、高校は英語部に入っていました
大学でテニスサークル色々見学行ってます
好きな科目は現代文、古典、英語です!
古文とか、あんまり人気ないですよね笑
得点源に出来たら周りと差をつけられますよ!
私がしていた勉強法とか興味があれば聞いてくださいね~♪
好きなものシリーズ!!
音楽:セカオワ 多分全曲知ってます!いつかライブ行きたい!
食べ物:春巻き
スポーツ:テニス
芸能人:有村架純さん、田中圭さん
将来の夢は養護教諭です 保健室の先生ですね!
私の自己紹介はこんな感じです!
これから皆さんの受験を全力でサポートしていくのでよろしくお願いします!!
次回のブログは永山担任助手です
自己紹介してくれます
お楽しみに♪
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2023年 4月 19日 自己紹介 澁谷

はじめまして!
新しく西葛西校の担任助手になりました澁谷です!
明治大学の商学部商学科に通っています。
高校は深川高校に通っていて、部活はテニスをしていました。
テニスをしてはいましたが、好きなスポーツはサッカーです。
よくJリーグを観戦しにいきます。もしサッカーが好きだったりしたら話をしてくれると嬉しいです!
中でも鹿島アントラーズというチームが好きなのですが、最近は調子もいまいち振るわず、
直近で見に行った試合でも負けてしまいました。自分が見に行くとチームが負けてしまう気がしないでもないですが、それでも楽しいので結局見に行ってしまいます。
受験期は世界史を選択していたのですが、あまり得意ではなく、、、
常に英語と国語で逃げ切ろうと考えていた日々でした(笑)
なので、そのあたりの教科は聞かれれば答えられる様に努力します!!
次回のブログは星野担任助手です
自己紹介してくれます
お楽しみに!!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2023年 4月 18日 自己紹介 小橋

はじめまして!
春から担任助手になった、、、
小橋朝陽(こばしあさひ)です!
4月から慶應義塾大学 法学部 政治学科に通ってます
「慶應ボーイってチャラそう、、、」って思いますよね???
実はぜんっぜんそんなことないんです!
実際僕は政治家になることを目指してます!
(82歳のおばあちゃんと約束しました)
受験で使った科目は、、、
英語
国語
世界史
です!
国語が大の苦手だった小橋君は、
英語と世界史に全振りして受験を勝ち抜きました!
(このブログを見てるみなさんは絶対にやめましょう)
ですが、世界史に関しては校舎1位の自信があります!
世界史クイズ、勝負しましょう!
趣味はサッカーです!!!
めちゃくちゃ下手なんですけど、みんなでわちゃわちゃする感じが好きです!
でも残念なことに慶應はサッカーサークル全然ないんですよ、、、
(ちなみにテニスサークルは20こあります笑)
というわけで!!!
これから担任助手頑張ります!一緒に高みを目指しましょう!
次回のブログは
澁谷担任助手です
彼は寡黙そうに見えますが、内なる面白さをたくさん秘めています!
お楽しみに!!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆
2023年 4月 17日 自己紹介 富内
はじめまして
新しく担任助手になりました
富内和香(とみうちわか)です!!
4月から中央大学 経済学部 国際経済学科に通っています
多摩キャンパスとにかく遠い、、(笑)
受験で使った科目は
英語、国語、日本史です
(経済学部ですが数学は大の苦手です!!!)
私は英語外部試験利用入試をたくさん活用して受験し、
英検、TEAPはギリギリまで受け続けたので英語外部試験のことで
・仕組みがわからない!
・どうやって対策した!?
・英検とTEAPどっちがおすすめ!?
などなど、、
質問があれば声をかけてください!
高校は大妻中野高校、
部活は硬式テニス部で部長をしていました!!
趣味はテレビを見たり映画を見たり、おしゃべりしたり、、(笑)
人とお話するの好きなのでたくさん話しかけてくださいー!!
私も皆さんの名前を早く覚えられるように頑張ります!
というわけで
これから一緒に頑張っていきましょう!!
明日のブログは小橋担任助手!
小橋担任助手とは高3の時ミーティングが同じでした!
ちなみに幼稚園と小学校も、、(笑)
お楽しみに!!
◆各種お問い合わせはこちらから◆










