〇〇の秋 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 9月 26日 〇〇の秋

皆さんこんにちは!

 

 

かわいです

 

 

なんか最近みんな音楽のこと書いてるので

 

 

俺も書きます

 

 

9/20に友達とROCK IN JAPAN FESTIVALに行きました

 

 

その日めちゃくちゃ楽しみにしていたのが

 

 

ハルカミライ、ヤバイTシャツ屋さん、WANIMA、SUPERBEAVER、Official髭男dism

 

 

です!

 

 

ちゃんと全アーティスト見れて大満足

 

 

特にヤバイTシャツ屋さんは観客全員で声出して全員で作る音楽でもう最高

 

 

そして次の日の9/21に山人音楽祭に行きました

 

 

朝早く起きて群馬まで小橋さんの運転で行きました

 

 

こっちのフェスは前日のとは話が違いました。

 

 

Rock’inはみんな立って見て音楽に合わせて手をたたいたり振ったりする程度でしたが、

 

 

山人音楽祭はもうやばいです

 

 

観客同士が体をぶつけあって全員が狂ったように大声で歌う感じでした

 

 

モッシュって言うそうです

 

 

澁谷さんと小橋さんは怪我してました笑

 

 

前日フェスだったので疲れてましたが

 

 

アドレナリンすごすぎて眠さとかなかったです!

 

 

めちゃくちゃ濃密な2日間でした!

 

 

雑談はこのくらいにして

 

 

今日のテーマは〇〇の秋です

 

 

いつもブログで受験勉強の話しかしていないので

 

 

今日は大学に入ってからの話をしたいと思います

 

 

皆さん大学にはいってから何を勉強するかとか

 

 

あまり具体的な話を聞く機会がないと思うので

 

 

早稲田大学商学部の秋の履修を紹介しようと思います

 

 

大学は基本的に春学期と秋学期に分かれていて、

 

 

春休み中に一回、夏休み中に一回

 

 

自分の取りたい授業を取る期間があります

 

 

最近秋学期の履修登録が終わりました!

 

 

自分の取った授業の中で面白いもので言うと、

 

 

起業家養成講座

 

 

というものがあります

 

 

なんか名前からして面白そうですよね

 

 

起業家を養成する講座

 

 

起業してお金持ちになりたいとか

 

 

将来の夢は社長です

 

 

って人にピッタリの授業になっています

 

 

どんな授業かというと

 

 

早稲田を卒業して起業した方々のありがたいお話を聞く授業です

 

 

早稲田の卒業生にはたくさんの起業家がいると思いますが

 

 

その中でも早稲田に体験談を語りに来るほどの人です

 

 

どんなお話を聞かせてくれるのかちょー楽しみです!

 

 

後は商学部なので数学が始まりました!

 

 

高2まで理系で文転したので

 

 

どのくらい数学力が残ってるか楽しみです

 

 

後は英語と第二外国語は通年であります!

 

 

第一志望下げようとしてる受験生とか

 

 

第一志望への思いがあんまないよって人は

 

 

自分の第一志望に通う担任助手に大学で何してるか聞くとやる気出ると思います!

 

 

自分も受験生の時は森田さんとか小雪さんに聞いてました!

 

 

勉強頑張れ~!

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!