ブログ
2020年 9月 1日 時代はAI。

  今日からなんと9月です(°_°)
  9月初日のブログを任されたのは…
 あきよしでした!
  夏休みも終わり、学校始まった人も多いですね〜
まだ暑さは残りますが、頑張っていきましょう!
 ちなみに私はまだ夏休みダヨ。笑
 
  大学生の夏休みは基本9月まで続きます!
  自分の時間が格段に増えて自由です、いいでしょ〜〜
 
 そんな受験生もあと約半年後には大学生に…!
 なれているはずです!!なるからね!
   志望校合格のためにも夏休み明けの
今ここからが頑張りどきですよ!
 
 そんな頑張る受験生の君に、とっておきのものを紹介します。
 
 その名は、、
 
 
 
 
 
 
  志望校別単元ジャンル演習講座
 
 です!!
 
 
 みなさんご存知でしょうか???
 
 これはですね、
  今までの自身の学習状況をAIが分析し、
志望大学の出題傾向に合わせた問題を提案してくれるというものです!
 
  演習優先度も示してくれるので、
自分の弱点から徹底的に補強出来るんですよ!
 
 また、この演習量で、点数がこのくらいは伸びるという指標も出るので、
私はそれに触発されて勉強してました笑
  全部すごくないですか!!!
  
   実はなんと、
 
 
 
 
 
  本日から使用することが出来るのです!!!
 
  
 やったネ(´∀`)
しかし、条件があります!!
①共通テスト5年分終了
②二次私大5年分終了
です!!!
  私が受験生の頃も、たくさん使ってました!
  特に、過去問解くほど長く時間が取れず、
隙間時間に少し問題演習をしたい時に使ってました
また、過去問をやり終えてしまった時や苦手補強にオススメです!
 もちろん解答は添削してもらうことができますよ〜
 みんなもはやくいっぱい解いてね!!!点数伸ばしちゃおうね!!!
 
 
 
  明日のブログは平野担任助手ですよ〜
  「勉強疲れのリフレッシュ法」を教えてくれますよ〜
読むしかないよね!!
  毎回面白いからオススメ!
◆各種お問い合わせはこちらから◆

 
















 
			 
			 
			 
			

 
       
			