ブログ
2025年 11月 8日 理系女子の美しい1日ルーティーン

こんにちは!
timeleszのドームツアーに全滅した増田です
これを書いている数時間前に当落が出たのですが
いやーかなり当たる気満々だったのでショックです泣
大阪遠征とか全然考えてたんですけどね笑
復活当選祈ります
今日は前置き短めです
なぜならテーマがテーマだから
そうです
今回のテーマはタイトルにもある通り
「理系女子の美しい1日ルーティーン」
みなさん気になりますよね??(圧)
もちろん美しいですよ^^
冗談はさておき
1日ルーティーンといっても
午後に実習がある人ない日でかなり違うので
2パターンに分けて紹介しちゃおうかなと思います!
①午後実習ないver
6:40 起床
9:00 1限開始
10:45 2限開始
12:15 授業終わり
13:00 渋谷でランチ
14:30 スタバで勉強
17:00 東進へGO
22:00 帰宅
これは一例ですが
午後に実習がいないと2限終わりから自由なので
キャンパス近くの麻辣湯を食べたり
表参道でアサイーを食べたり
ルミネや109でショッピングしたり
美容院行ったりまつパ行ったりネイル行ったり
結構有意義でQOL高い生活を送れます!
時にはキャンパスから歩いて行ける東京タワーとか
麻布台ヒルズとか
優雅な放課後を過ごしたこともあります笑
しかし常にレポートやテスト勉強に追われているので
家に帰ったあとの勉強や友達とカフェ勉は日常茶飯事です。。。
②実習あるver
6:40 起床
9:00 1限開始
10:45 2限開始
12:15 授業終わり
12:30 キッチンカーでお昼購入
13:00 実習開始
17:00 実習終了
18:00 帰宅
19:30 レポート・課題
0:00 就寝
ざっとこんな感じです
実習というのは理科の実験の難しいものと思ってもらえたらと思います
これは17:00終了と書きましたが
日によって全然違います。
実習が終わった人から帰れるシステムなので
班のメンツが良く、実習が上手くいけば
16:00に帰宅する日もあります!
ですが途中でミスったりすると
18:30に実習終了なんてこともあります。。。
私は一度ビリになって18:30に終わったことがありました笑
5時間半も実験はしんどかったです、
慶應薬学部2年生の大学生活はこんな感じです!
かなり特殊な方だと思いますので
こういう人もいるんだくらいに思っておいてください^^
明日は中島担任助手です!
お楽しみに~
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆










