合格女子の11月のルーティン | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 合格女子の11月のルーティン

ブログ

2025年 11月 7日 合格女子の11月のルーティン

 

こんにちは!石田です。

 

 

嬉しいことに、

あともう少しで教習所通いから卒業できそうです!

 

 

学科も技能もあと数回で終わり、

そのあとは卒業検定のみです。

 

 

卒業期限が来年1月後半までなので、

まあまあ余裕を持って11月中には卒業したいです。

 

 

どこかの樺〇さんは間に合わずに延長したと聞いたので

 

心の中で冷笑でもしときましょうか

 

 

 

あと近況と言えば、

学祭前休みや連休を使ってキングダムを読破しました🔥

 

 

読破といっても最新刊の79巻ではなく家にあった71巻までなのですが

 

ほんと丸数日潰してでも一気読みしたかいがありました。

 

 

めちゃくちゃ面白い

 

 

だいぶ前にすでに一度途中まで読んだことがあるとはいえ、

読み応えしかありませんでした。

 

 

来年また実写映画の続編が公開されるそうなので

さすがに見に行きたいですね~

 

 

みなさんは誰がすきですか?

 

71巻以降はまだ読んでないので

ネタバレNGでお願いします(笑)

 

 

 

 

そしてそして

今回のテーマは

「合格女子がやっていた11月のルーティン」です!

 

 

 

と言っても2年前なので

頑張って記憶を思い出しながら書いていきますね(笑)

 

思い出す手がかりとなるのはやはり写真だろうと思い

2023年11月まで写真をスクールしたところ

 

11/3に体育祭してました(汗)

 

 

髪の毛デコって借りた学ランで写真撮ったりと

全然青春していました(笑)

 

 

一方で、過去問の分析シートの写真も沢山残っていました

 

 

以前も紹介したかもしれないですが、

こういうやつです。

 

20枚以上あったのですが、

思い出してみると確かにこの時期は私大過去問(もちろん併願含む)やりまくっていました。

 

 

土日でそれぞれ1年ずつ、

平日に分けながら2年ほど。

 

 

多い時は4年ほど一週間やっていました。

 

 

一日のルーティンで言うと、

朝7時、開門と同時に登校し8時まで一時間自習

 

 

休み時間は机で自習

 

 

友達とおしゃべりしている子もいましたが、

もうこの時期になると人目も気にせず勉強してる人が勝ちです。

 

 

学校が終わったら東進に行き、

過去問を1,2教科解きます。

 

 

復習まで終わったら

閉館までいつも回している単語帳(パス単)と古文単語を回し、

 

帰るというルーティンです。

 

家に22:00過ぎに帰ったら

23:00までにご飯とお風呂を終わらせて、

 

24:00まで一時間世界史のインプットをします。

 

 

この世界史のインプットの時間が結構肝で

資料集の年表のページを開きながら、

この時期にどんな王朝のどんな人が何したかを

ぶつぶつ思い出しながらつぶやくという作業を1時間やります。

 

 

寝る前のゴールデンタイムの1時間にこれをやったおかげで

私の世界史の点数が爆上がりしたと言っても過言でもありません。

 

 

昼間に特定の時代の復習をすることはあれど、

なかなか全時代を一気に網羅することってないと思います。

 

 

毎日一時間、

ざっくりでも飛ばし飛ばしでもいいので古代から近代まで触れることは

記憶を全整理しどの時代がどこに位置しているのか、

世界史の全体像をとらえることができたので

本当にやって良かったと思っています。

 

11月のルーティンはこんな感じです。

 

 

 

まだ学校もある人がほとんどだと思うので、

なかなか平日は固まった時間が取れず過去問を進めずらい人もいると思います。

 

 

ですが暗記や問題集などは学校や朝の時間に済ませ、

東進で使える貴重な数時間を過去問演習に使うなど

 

工夫はたくさんできると思います。

 

 

残り2か月半。


この期間、全受験生が死に物狂いで勉強するのは当たり前です。

 

 

もはや、一分一秒でも気を抜いた人から脱落していきます

 

 

気を抜かず、頑張っていきましょう!!

 

 

次回は増田担任助手です!

お楽しみに~!

 

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!