ブログ
2025年 9月 11日 おすすめの音楽
こんにちは金原昊希です
最近の金原は何をしているのかというと韓国語を勉強しています
勉強しているとはいっても毎日2,3時間程度しか勉強していないのでみなさんの方が勉強していますね
きっかけは何かといいますとK-POPです
私は受験生時代からK-POPがとても好きで、めちゃくちゃ聞いていたんですけどもちろん韓国語なんてわからないですし、何言っているのかなんてわからなかったです
だから、受験が終わったら絶対に韓国語勉強してやろうと思っていましたし、そのモチベーションで入試直前期は勉強していました
本当は春休みから勉強したかったのですが色々とありこの夏から勉強することになってしまいました
近況報告は以上として本日のテーマについてお話していこうと思います
本日のテーマはおすすめの音楽です
音楽というのはすばらしいですよね
聞くだけで元気が出ますし、やる気がアップします
私は受験生時代はスマホを持ち歩いていなかったので音楽はあまり聞いていませんでしたが高校1,2年生の時はかなり聞いていました
(受験生の時は家に帰ったら音楽聞いていました)
何を聞いていたのかと言うとK-POPとMrs.GREENAPPLEです
K-POPは先ほどお話しした通りなんですけど私はMrs.GREENAPPLEの大ファンでもあるんです
先日は渋谷の宮下パークで行われていたMrs.GREENAPPLEの夏祭りに行ってきました
りんご飴、かき氷などが青りんご味でとてもおいしかったです
高校生の時はK-POPとMrs.GREENAPPLEしか聞いていませんでした
だいぶ偏っていますよね
(だから、今ではカラオケで歌う曲がなくて苦労しています)
そんな私からおすすめしたい音楽は
Mrs.GREENAPPLEの「Theater」という曲です
この曲はMrs.GREENAPPLEが5人で活動していた時の最後の曲で、過去への感謝にとどまることなく、変化する時代の中でもこの先の未来を切り拓いて行くんだという決意のメッセージが込められています
一言で言うなら不安や迷いも含めて、自分の人生を前向きに肯定してくれる曲です
ここで曲の説明をするよりも実際に聞いてみた方が良さが伝わると思うので聞いてみてください
曲の紹介は以上となります
どうでしたか?
この曲の良さが伝わりましでしょうか
聞いてくださった方ぜひ感想とか教えてください
また、おすすめの音楽あれば教えていただきたいです
本日のテーマは以上となります
私も勉強頑張るので皆さんもがんばりましょう!
最後まで読んでくださりありがとうございます
明日のブログは上川担任助手です
夏の思い出について語ってくれるそうです
お楽しみに!
↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓
◆各種お問い合わせはこちらから◆