俺の最強暗記方法 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 俺の最強暗記方法

ブログ

2025年 7月 19日 俺の最強暗記方法

 

 

 

こにちは石塚です!

最近始めましたの経験をしまして、

実は生まれてから18年間

次郎ラーメンというものを食べたことがなかったんですよ。

次郎って正直言ってなんか怖くないですか?

注文の仕方間違えたり食べるの遅いとめちゃくちゃ怒られたり

するイメージしかなかったです。

しかしそんな小心者の自分も

昨日初次郎食べてきちゃいました!!!!

あれやばいですね

調子乗って脂マシマシにしたら

そのあと気持ち悪すぎて

トイレに引きこもってました。

もう二度と食べたくないです。。。

こんな感じで自分は今回新しいことに挑戦してみて

今日から夏休みスタートということなので

ぜひみんなにも新しいことに挑戦してみてほしいです!

例えば朝あんまり登校できない人は夏休み期間

毎日朝登校する!!!とか

苦手な科目の勉強を疎かにしてしまっている人は

この夏必ず毎日苦手な科目の勉強をするなど。

自分で目標を決めて夏休みを過ごしてほしいです。

その自分で決めた目標を達成できた人は夏休みが終わった時、

きっと今の自分より100倍、学力も、

人としても成長していると思います。

なのでぜひこの夏休みは新しいことに挑戦してみてください!

前置きが長くなりましたが今回のテーマは

俺の最強暗記方法

ということで特に日本史選択や世界史選択の人に

共通するところがあると思うので

ぜひ参考にしてみてください!!

実は自分受験期日本史選択だったんですよ。

なんで社会科目選択したかっていうと

理系科目は計算によって答えが変わるけど

社会科目ってひたすら覚えれば

決まった問題に決まった答えがあるじゃないですか。

正直言って楽に暗記する方法なんてありません。

毎日地道にコツコツ暗記するしかないです。

参考書や単語帳は使いすぎてはち切れるまで使うものです。

そんな地道な暗記の仕方を今回紹介させていただきます!

多分みんなはまだ新しく覚えることが多くて

なかなかページが進まないって人多いと思います。

自分は一日で暗記するをページをしっかり決めてその日のうちに

もう一回問題を解いたら全部答えられるようにします。

数日後には何問か忘れてしまっていると思いますが。

いちいちその単元に戻って暗記するときりがなくなってしまうので、

どんどん前に進みましょう。

そして参考書や単語帳が一周終わったら

また最初から参考書を進めます

そうしたら前に覚えたところは

大体半分が見たことあるなーって感じで、

もう半分がわからないっていう状況になると思います。

そしたらまた自分が決めたページをしっかりその日の終わりに

全部答えられるようにしてください。

これを何周もすると受験本番は分からない問題は一つも無くなっています!

始めのほうは暗記する量が多くて時間がかかると思います。

しかし何周もしていくうちに1週間かかっていたページが

一日二日で回せるようになるので、

しかっりと地道に毎日暗記していきましょう!!!

これははあくまでも僕がやりやすかった暗記方法というだけで、

人によってやり方が違うと思います。

もしやってみて自分に合ってないな~と思ったら

他の担任助手の人にも暗記方法を聞いて

実践してみてください!

今回は暗記方法について書かせていただきましたが、

最初に言ったようにぜひ新しいことに挑戦してみてください!!

夏休みが終わった時「充実した夏休みだったです!」と

何百倍も成長した皆さんの姿をめちゃくちゃ期待しています!

長くて短い夏休み一緒に全力で頑張っていきましょう!!!!

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!