夏のおもひで | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 8月 9日 夏のおもひで

こんにちは賀前です

実はわけあって最近

賀前英語の勉強してます

IELTSを受けるんですけど

これがまーじで難しいです

普通に試験がムズイんですけど

加えて大学生という

人間として最底辺の生活を1年間経たことで

集中力が完全になくなりました

本当に夏に東進に来て勉強頑張っている

生徒の皆さんガチ尊敬してます

一緒にこの夏勉強がっつり頑張って

やりきったといえる夏にしましょう

 

ちょっと話それるんですけど

大学生って文系なら

まじで勉強しないんですね

真面目な方はちゃんとコツコツやってますが

賀前はコツれないので

本当に怠惰な日々

そうすると今まで考えられなかった

勉強したいという欲求に出会います

まさかですよね

あんなに受験が早く終わって欲しくて

勉強なんてしたくなかったのに

自分が停滞どころか

衰退している自覚があって

学んで成長したいという

初めて生まれるピュアな

自己実現欲求

高校生のみなさんは

あまり想像もつかないと思いますが

大学生たる担任助手の皆さんは

理解してくれる人も多いと思います

 

以上です

全然伝えたいメッセージとかない

自分語りしただけ

ごめんなさい

 

 

本日のテーマ

 

「夏休みの思い出」

 

まだ今年の思い出は

あんまりできてないですが

大学の友達と

ドライブで海行きましたね

あと

今度東進の男たちで旅行に行きます

箱根の方

うらやましいでしょ

あとは毎日

IELTSの勉強

将来を大きく左右する

ふんばりどころ

8月返上して頑張ります

ということで

去年の話をメインにしますね

高校の友達と沖縄いって

マリンアクティビティとか

舟釣りで釣った魚捌いて料理したりとか

あとは東進の男どもで

コテージ借りてBBQしたり

日光に旅行行ったり

誕生日ディズニーに高校の

誕生日同じやつと1日違いのやつと行ったり

などなど

大学1年生の夏休みは

人生で一番遊ぶ時間です

と同時にたくさん働く時間でもあります

バイトか遊びで

毎日なにかしらの予定が入ってる

みたいな感じです

 

受験生のみなさん

毎日代わり映えの無い

青い仕切りに囲まれた日々だと思いますが

ここで踏ん張って乗り越えれば

もう遊びたくない

いい加減勉強させてくれ

と言わんばかりの

怒涛の夏休みが

やってまいります

 

この夏休み

あなたは

第一志望の学生として過ごしたいか

それとも

滑り止めの学生として過ごしたいですか

なんやねんその質問といった感じかもしれないですが

胸の内に少しの後悔もない

晴れやかな気持ちで楽しめるほうが 

よくないですか?

良く分からん角度からの励ましですが

その後悔は一生ものです

あと半年踏ん張るだけで

その後悔を抱かず済むなら

僕は半年頑張ります

みなさんもそうであることを祈っています

応援してます!

↓ 感想や見たいテーマなど自由に書いてください! ↓

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!