過去問といてるかい? | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 過去問といてるかい?

ブログ

2021年 8月 5日 過去問といてるかい?

こんにちは西山です!

いやあ~毎日暑いですね~~~とけちゃいそうですね~~~

 

 

お昼に外出るのは暑くて嫌になっちゃうと思うから、

まだ日差しが弱い朝に東進来るといいよ☆

みんなで朝登校しよう☆

 

 

暑さに弱い西山は、受験生のころ

朝から東進きて過去問1年分まず解くっていうスタイルをとっていました。

 

 

 

皆さん、過去問何年分おわっていますか???

七月末までに共通テスト5年分終わりましたか?

修了式にでるための条件は、共通テスト10年分・私大5年分ですよ!!

 

今回は私大の過去問についてお伝えしようと思いますが、

 

私大の過去問は

早いうちから解くこと、

たくさん解くこと、

しっかり復習すること

をお勧めします。

 

 

 

私大の過去問は、ほんとに大学ごとに傾向が異なります。

 

たとえば日本史を例にすれば、

私が受験したある大学では明治時代以降しか出なかったところもありました。

もしそこが第一志望なら明治時代以降をしっかり固めていく必要がありますよね?

 

 

 

英語でも、

単語や熟語とかだけで大門ひとつあるところだってあるし、

逆に全部長文っていうところもあるだろうし。。。

 

 

 

 

何が言いたいかって、はやく過去問をといてどんな傾向なのか自分なりに分析し、

その大学の傾向に慣れていこう!

そして過去問を解いていく上で気づいた苦手分野をつぶしていこう!

ってことです。

 

 

 

 

 

 

で、過去問をといたあとは何をするかって??

みなさんおわかりですよね。復習です!!!

復習大事!!!

これめっちゃ私言ってる(笑)

 

 

 

共通テストもそうですけど、私大は専用の過去問ノートを作るといいですよ

 

 

受験当日にもっていって本番前最後の見返しとかに役立つし、

こんだけ自分は解いてきたんだから大丈夫っていうお守りにもなります。

なにより自分の間違えた範囲とか苦手範囲がまとまったノートですから、

どこが弱いのか一目瞭然となって普段も勉強しやすいですよね!!

 

 

どんな風にまとめたらいいのかわからなかったら、

スナックブースにおいてあるノートとか、

あとは担任助手のかたに声かけたらぜんぜん見せますよ!

ぜひ参考にしてみてください~~~

 

 

 

では長くなってしまいましたが、最後までよんでくれたひとありがとう♡

過去問がんばろうね!

 

 

次のブログは玄葉担任助手~~~

夏休みの勉強方法について知れるよ~みてね~

 

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆