単元ジャンル別演習活用法~谷本編~ | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » 単元ジャンル別演習活用法~谷本編~

ブログ

2021年 9月 26日 単元ジャンル別演習活用法~谷本編~

こんにちは!谷本です!

 

もう9月も終わりですね~

谷本は9月色々ありましたね。

 

まず愛用しているノートPCが

ぶち壊れました…笑

 

もう帰ってきたんですが

もし帰って来なかったら困ると思って

(授業とか出れないんで…笑)

前から欲しかったiPadを買いました!

 

便利ですね、iPad。笑

映画見たりはもちろんのこと

ノートにもなるし。

 

出費がでかいのが痛いですが…笑

 

とある生徒には

「そんなの買ったら、

仕事頑張らなきゃですね!」

な~んて言われましたが

その通りですね笑

 

 

今年残り3ヶ月、

ラストスパートかましていきましょー!

 

 

ということで前置きが

長くなりましたが、

本日のテーマは

「単元ジャンル別演習活用法」

ということで

書いていきたいと思います!

 

 

まず、単元ジャンル別演習

(長いので単ジャンと略しますね)

を谷本が現役の頃に

初めて見て思ったことは

「2次私大版大問別演習」

ですかね。

 

単ジャンはとりあえず左上から

やればいい大問別演習だと

思っていました。

 

ぶっちゃけて言うと

活用法は

「左上からやる」

これに尽きます。

 

ただ、ひとつだけ

注意すべきことがあります!

 

これは谷本も現役の頃に

ハマってしまった

トラップ(?)なんですが、

 

単ジャンって結構ハード

だと思うんですよね。

 

谷本は千葉大学志望だったので

出てくる問題は、

早慶やら旧帝大やら…

 

一問解くだけで

日が暮れそうな問題ばかりでした。

 

しかも受講もあるし…と、

単ジャンと受講をこなすロボ

になる日々が始まりました。

 

しかーし!

 

ここで

単ジャンと受講をこなすロボ

になってはいけません!

 

皆さんは何で単ジャンを

やっているんでしたっけ?

 

そう、苦手分野や抜けた分野の穴埋め

ですよね?

 

だったら!

ぜひ2次私大の問題も

時には解いて、

苦手・抜けた分野が

できるようになっているか

確認してみましょう!

 

単ジャンをこなして

皆さんは確実にレベルアップ

しているはずです。

 

2次私大の問題を解くことで

新たな発見や、

ここまで解けるようになった!

という達成があると思います。

 

こんな感じで、少しずつでも

達成を積み重ねながら

演習を積んでいきましょう!

 

次回のブログは平野担任助手!

テーマは「私の〇〇な秋」

平野担任助手にとって秋とは…?

スポーツの秋とかですかね…?笑

お楽しみに!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆