ココイチカレーと勉強の関係性 | 東進ハイスクール 西葛西校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 西葛西校 » ブログ » ココイチカレーと勉強の関係性

ブログ

2020年 9月 25日 ココイチカレーと勉強の関係性

こんにちは!東進の藤田です。

お久しぶりです。最近2週間ほど校舎をお休みしていました。

 

先日久しぶりに校舎に行った時に皆さんの受験ノートを見て

感動しました。

二週間で皆さんは大成長しますね。

びっくり。

 

受験ノートを見ると皆さん朝の時間勉強していたり電車の時間でも単語を覚えていたり

時間を最大限に使って勉強していますね。

素敵です。

私も先週から大学の授業が始まりました。

私は4年生で最後の学期なのでこれが学生として最後の授業になります。

小学校から授業を受け続けてきてこれで16年間の学生生活が終わると思うと

達成感もありつつ、寂しい気持ちもありますね。

皆さんを見習って私も隙間時間や朝の時間を確保してもっと勉強します。

 

さて、今日はそんなそろそろ学生生活が終わる私から

計画の立て方ポイント

についてアドバイスしたいと思います。

勉強するとき計画が大切というのは皆さん身に染みてわかっていると思います。

でも本当に正しい計画の立て方ってしってますか?

よく聞くのは

6日間で終わらせる計画を立てて、終わらなかった分を7日目にやる!とか

毎日やるルーティーンをつくってそれをやる

とかですね。

どちらも正しくていい計画の立て方だと思います。

私が今日教えるポイントは計画を立てる前にやるべきことです。

計画を立てる前にやること、それは

現状把握です。

例えば、みなさん今週一週間の自分の勉強を正確に話せますか?

計画倒れする子の特徴として自分の出来る量がわかっていない場合が

とても多いです。

自分の出来ている量を知らないまま計画立てをすると

とっても現実離れしたできるはずのない計画が出来上がり、

それを実行しようとして頑張るもののやり切れず、やる気がなくなり…と

悪循環が始まります。

 

ココイチカレーの2辛を普段食べている人がいきなり明日から10辛しか食べない!と決めても

辛すぎて完食できませんよね?

 

勉強も同じです。

計画を立てる前に自分はどのくらいの力があるのか、どのくらいやり切れるのかを知ることで

無理のない計画を立てることができます。

現状把握がとっても大切なんですね。

自分の力を知るためには

①模試の結果を分析すること

②一週間の勉強記録をつける

この2つがとても大切です。

自分の勉強の実力とやり切れる量を知ることでいい計画を立てることができます。

皆さんも良い計画を立てて勉強に役立ててください♪

もちろん担任助手もサポートします!

ぜひ受付に声をかけてください!一緒に計画をたてましょう。

長くなってしまいました。ここまで読んでくれてありがとうございます。

 

次回は西山担任助手。お楽しみに!

 

 

 

◆各種お問い合わせはこちらから◆